
レディースオフィススタイル、清潔感のあるインナー選び
辛口な印象のカーキスーツには、インナーで女性らしさをプラス
マニッシュでキレのいいカーキ色をワーキングシーンに取り入れるときは、インナーで女性らしさをプラスするのが正解。白レースの繊細なニュアンスで女性らしいヌケ感が生まれ、奥行きのあるコーディネイトに仕上がります。またカーキなどのカジュアルな色を選ぶ場合、スーツ自体のサイズ感も重要。ジャストフィットに仕上がるオーダースーツなら、確実にきちんと見えるから安心です。

グレーチェック柄ジャケットは、透け感インナーで涼し気に
トラッドでマニッシュな雰囲気に転びがちなチェック柄のジャケット。透け感のあるブラックのブラウスをインして、モダンかつ涼し気に着こなしたい。こういったシアーな透け素材は今シーズンの注目トレンドのひとつ。ジャケットのようなかっちりとしたアイテムと組み合わせることで素材感にコントラストがつき、ぐっとおしゃれなムードに。

グレージュスーツをモダンに仕上げる、ワントーンの着こなし
ニュアンスのあるグレージュは、合わせるインナーで印象ががらりと変わるから一着持っていれば重宝すること間違いなし。おすすめは、インナーにも同系色のニュアンスカラーを合わせて全身のトーンを合わせるスタイル。決して派手な色を使っているわけではないのに、おしゃれで洗練された雰囲気が際立ちます。

PROFILE

STYLIST
松村純子
[ JUNKO MATSUMURA ]
雑誌、広告などで活躍する人気スタイリスト。ビジネススタイルもカジュアルも、どこかに女らしさを感じさせるキレのいいスタイリングを得意とする。一般企業に就職経験もあるため、リアルな視点からのスーツ選びに定評あり。