

KASHIYAMAの
セレモニースーツとは?
-
POINT1
オーダーならではの豊富な素材、デザイン、サイズでセレモニーにふさわしい1着が作れる。
-
POINT2
ベーシックなデザインで、好みの組み合わせが選べるから式典のあとも着まわししやすい。
-
POINT3
プロのフィッターと相談しながらオーダーできるから安心。
春は卒業(卒園)式、入学(入園)式のシーズン。
きちんと感と華やかさが両立した入学式・卒業式の服装。
「セレモニースーツ」とは
式典にふさわしいスタイルのことです。
入学式や卒業式など、母としての喜びにあふれる日。
好みの組み合わせが選べるオーダースーツだから、
自分らしいセレモニースタイルがかないます。
ここではKASHIYAMAのおすすめ
セレモニースーツ・スタイルをご紹介します。
CEREMONY STYLING

TWEED JACKET SETUP
ハレの日の王道ツイードジャケットにブラックのスカートをあわせ、モノトーンでシックにまとめたスタイル。
式典が多い春は、ツイードジャケットを軸にワンピースやパンツも用意しておくと着回しがきいて便利。
リボンタイは片リボン結びでシンメトリーにすると洗練されたムードに。
- ジャケット NO6518 ¥38,500
- ブラウス ホワイト ¥12,100
- スカート NO6315 ¥13,200

NAVY SETUP
ネイビーのコクーンジャケット×ワンピースの甘めなスタイルはフェミニン派におすすめ。
好感度が高いネイビーと柔らかな印象を与えるフォルムが、初めましてのシーンにぴったりなセットです。
- ジャケット/ワンピース NO6314 ¥41,250
BLACK SETUP
ワードローブに一着は揃えておきたいブラックのワンピース
とジャケット。
様々なシーンで着用できる万能さが魅力ですが、晴れやかなシーンには小物で華やかさをプラスすることが必須です。シルバーのジュエリーづかいでモダンな華やかさをプラスしたり、小物で色をさすのも素敵です。ベースがシンプルな分アレンジ自在!
- ジャケット/ワンピース NO6315 ¥41,250
BROWN JACKET
+BLACK ONE PIECE
ジャケットをブラウンにするだけで軽やかなムードに。同じワンピースでもがらりと印象を変えてくれます。

BEIGE SETUP
明るいベージュカラーのセットアップは自由度の高い式典にオススメ。ジュエリーを調整すれば式典後にそのまま通勤しても違和感が無いフレキシブルさが魅力です。小物もニュアンスカラーで揃えると旬のムードが漂います。
- ブラウス/パンツ NO5326 ¥30,250
CEREMONY POINT
セレモニースーツの
一般的なマナーについて
式典のほかにもママやお子様には様々なイベントがあります。
学校説明会、お受験、保護者会、授業参観、謝恩会、発表会など
セレモニースーツの着用が好ましいイベントがたくさん。
セレモニースーツのマナー
-
入学式はお祝いの場で、明るい未来をイメージする「ホワイト・ベージュ・ライトグレー」などのトーンの明るいものがおすすめです。
卒業式はおごそかな式典のため「ブラック・ネイビー」などのダークな色を選びましょう。 -
ツイードジャケットはセレモニースーツの王道。
上下セットアップでのオーダーも可能ですが、ブラックのスカート・ワンピースと合わせることでシーンに応じた着回しもできます。 -
スカートは短すぎないひざ丈がベスト。
フレアスカートにすればより華やかになるほか、近年ではパンツスタイルも増加しています。 -
ヒールのあるパンプスと合わせるのが基本です。
-
バッグはコンパクトなきちんと感があるものがおすすめです。
-
アクセサリーはパールのネックレスが基本。「上品」なものを選ぶようにしてみましょう。
-
ストッキングはベージュの物を選びましょう。

HOW TO ORDER 最短1週間でお届け お直しも無料
-
01
来店予約
まずはオンラインにて来店予約。
-
02
生地デザインを選んで採寸
スタイルガイドを相談しながら、お好みの素材とスタイルを選んでください。
-
03
最短1週間でお届け
採寸から最短1週間でお手元へお届けいたします。開封後、ハンガーで半日ほど吊るしてください。
-
04
2回目の購入はオンラインから
1着目のデータをもとに、いつでもどこでもオーダーすることができます。
HOW TO ORDER 来店
