
2025年最新!銀座のオーダースーツ厳選5店舗を紹介│納期・アフターケアで比較
「自分の年齢や役職に合った、信頼できる一着を仕立てたい」
「ストレッチ性など最新生地でオーダースーツを作りたい」
「銀座でスーツを仕立てたいが、どこで作ればよいか分からない」
そんな悩みをお持ちの方のために、本記事では銀座のおすすめオーダースーツ店を5店舗を厳選しご紹介します。特に重要な「納期」と「アフターケア」の視点から詳しく比較しました。
「価格が高くて納期も長い」という従来のイメージを覆す革新的なオーダースーツも登場している今、ビジネスシーンでの信頼性を高めるだけでなく、自分だけの特別な一着を見つけましょう。
銀座でおすすめのオーダースーツ店5選
銀座には数多くのオーダースーツ店がありますが、その中でも特に評価が高く、おすすめなのが「オーダースーツKASHIYAMA 銀座店」です。
最新技術とスピード感で注目を集める「KASHIYAMA」から、伝統的な職人技を大切にする老舗まで、多様なニーズに応える店舗をラインナップ。
【今回ご紹介する5店舗】
- オーダースーツKASHIYAMA(銀座6丁目店 / 銀座ベルビア館店)
- VESTA(銀座ヴェスタ)
- 麻布テーラー 銀座7th店
- 銀座英國屋
- 銀座テーラー
それぞれの店舗の特徴を詳しく見ていきましょう。
オーダースーツKASHIYAMA(銀座6丁目店 / 銀座ベルビア館店)

【こんな人におすすめ】
- とにかく早く、高品質なスーツが欲しい方
- コストを抑えてオーダースーツを仕立てたい方
- 2着目以降はオンラインで手軽に注文したい方
「オーダーメイドの民主化」を掲げるKASHIYAMAは、100年以上の歴史を持つ老舗でありながら、最短1週間という驚異的な納期と33,000円からという手頃な価格でオーダースーツを作れます。
さらに、上質な高級イタリア生地ブランドから、ストレッチ性や防滴性など多機能生地まで幅広い生地の取扱いがあります。
種類 | パターンオーダー |
---|---|
価格相場 | 33,000円〜(初回限定で20%OFF) |
納期の目安 最短1週間 | |
アフターケア サイズ調整は1ヶ月間無料。特に体型が変化しやすいウエストは1年間無料でお直し可能。 | |
初回特典 | 初回限定で20%OFF |
経験豊富なスタイルガイドによる体型・ライフスタイルに合わせた提案と、1ヶ月以内無料お直し(ウエストは1年間)の充実したアフターケアも魅力。特に銀座エリアでは6丁目店とベルビア館店の2店舗を構えています。
初回店舗採寸後は2着目以降オンラインでオーダー完結でき、期間限定でペア割やフォーマル割、学割のキャンペーンが開催されています。
店舗情報 | KASHIYAMA(銀座6丁目店 / 銀座ベルビア館店) |
---|---|
住所 | 銀座6丁目店:東京都中央区銀座6-12-12 サクラマークス銀座612ビル 1F/2F
銀座ベルビア館店:東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア |
アクセス | 銀座6丁目店:東京メトロ「銀座」駅より徒歩4分
銀座ベルビア館店:東京メトロ「銀座」駅より徒歩3分 |
営業時間 | 両店舗とも平日11:00〜21:00/土日祝11:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
VESTA(銀座ヴェスタ)

【こんな人におすすめ】
- ワンランク上の仕上がりを求めるビジネスパーソン
- 品質や生地にこだわり、本格的な一着を仕立てたい方
銀座に店を構える実力派のオーダースーツ店「VESTA」。イタリア・イギリスをはじめ世界から厳選した最高品質の生地と、職人の手作業による本格的な仕立てが特徴です。
種類 | フルオーダー |
---|---|
価格相場 | 133,000円〜 |
納期の目安 | 約8週間〜 |
アフターケア | ・納品後の微調整などに対応。 ・長期的なメンテナンスも相談可能。 (※詳細は店舗にご確認ください) |
特注のイタリア製フル毛芯など天然素材にこだわったスーツは、着る人の体に自然に馴染む立体感と極上の着心地を実現します。機能性とスタイルを両立させ、長く愛用できる特別な一着を求める方におすすめです。
店舗情報 | VESTA(銀座ヴェスタ) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1-20-17 押谷ビル1F |
アクセス | 東京メトロ銀座一丁目駅より徒歩数分 |
営業時間 | 10:00〜18:00(平日18時〜19時は事前予約で利用可能) |
定休日 | 火曜日 |
麻布テーラー 銀座7th店

引用:https://www.azabutailor.com/
【こんな人におすすめ】
- 豊富な生地の中からお気に入りを見つけたい方
- スーツと一緒にシャツやネクタイもオーダーしたい方
日本有数の高級商業エリア、銀座並木通りと昭和通りの間に佇む「麻布テーラー 銀座7th店」。「頑張るビジネスマンのための頑張るスーツ」をコンセプトに、クラシックを基軸としながらも時代に合わせた柔軟なスタイルを提案してくれます。
種類 | パターンオーダー |
---|---|
価格相場 | 49,500円〜 |
納期の目安 | 約4〜6週間 |
アフターケア | 注文日から6ヶ月間は無料で微調整が可能。 |
国内外から厳選された3,000種類以上の豊富なインポート生地と、職人の技術が息づく丁寧なフィッティングが魅力。銀座らしい洗練と品格を備えたスタイルを、落ち着いた空間で仕立てられる人気店です。
店舗情報 | 麻布テーラー 銀座7th店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビル 4F |
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」より徒歩5分 |
営業時間 | 12:00〜20:00 (平日)、11:00〜20:00 (土日祝) |
定休日 | 木曜日 |
銀座英國屋(銀座一丁目レンガ通り店/銀座三丁目店)

【こんな人におすすめ】
- ステータスを象徴する、最高品質のスーツを求める方
- 伝統的な英国スタイルと、職人の手仕事が生み出す着心地を重視する方
1940年創業の銀座英國屋は、「信頼」を店名に込めたロンドン・サヴィルロウ伝統技術を継承する高級フルオーダースーツ専門店です。創業者が確立した接客とフィッティングの分業体制を85年間貫き、世界トップクラスの注文数を誇ります。
種類 | フルオーダー |
---|---|
価格相場 | 242,000円〜 |
納期の目安 | 約2.5〜3ヶ月 |
アフターケア | 可能な範囲で対応可 |
税込242,000円〜の完全フルオーダー仕立てで、直営工房での一針一針丁寧な手縫い仕上げと世界トップクラスの豊富な実物生地展示が特徴。無料オーダー体験(相談+フィッティング体験)で生地・デザインでの仕上がり価格を確認してからオーダー検討も可能で、予約推奨の3回来店(採寸・フィッティング・納品)で納期2.5〜3か月をかけて完成します。
店舗情報 | 銀座英國屋(銀座一丁目レンガ通り店/銀座三丁目店) |
---|---|
住所 | 銀座一丁目レンガ通り店:東京都中央区銀座1-6-11 土志田ビル1F/7F
銀座三丁目店:東京都中央区銀座3-3-13 阪急阪神銀座ビル3F |
アクセス | 銀座一丁目レンガ通り店:東京メトロ「銀座一丁目」駅より徒歩1分
銀座三丁目店:東京メトロ「銀座」駅より徒歩1分 |
営業時間 | 両店舗とも10:00〜18:30 |
定休日 | 両店舗ともなし |
銀座テーラー

【こんな人におすすめ】
- 世界屈指の職人技術による、唯一無二の一着を求める方
- 時間をかけた丁寧な手仕事と、極上の着心地を重視する方
2度の高松宮技術奨励賞を受賞し、世界屈指のクラフトマンシップを誇る銀座テーラーは、1人の職人が1着を責任を持って手縫いで仕立てる伝統的な製作方式を維持しています。年間300着限定の希少性により高品質でありながら比較的リーズナブルな価格を実現しているフルオーダースーツ専門店です。
種類 | フルオーダー・オーダー |
---|---|
価格相場 | 110,000円〜 |
納期の目安 | フルオーダー約6週間 / オーダー約4〜6週間 |
アフターケア | 体型変動への対応可 |
既製品の約7倍の時間をかけた丁寧な手仕事により、世界各国から厳選した20,000種の豊富な生地とビキューナなどの希少素材から、自分だけの最高の1着の仕立てが可能です。
店舗情報 | 銀座テーラー |
---|---|
住所 | 銀座テーラー(フルオーダーフロア):東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング5F
Ginza Tailor CLOTHO(オーダーフロア):東京都中央区銀座5-5-16 銀座テーラービルディング4F |
アクセス | 東京メトロ「銀座」より徒歩1分 |
営業時間 | 両店舗とも10:00〜19:00 |
定休日 | 両店舗とも火曜日 |
オーダースーツの種類とは

オーダースーツと一言で言っても、実は作り方によって大きく3つの種類に分かれます。それぞれの特徴を知ることで、自分に合ったお店選びがしやすくなるので参考にしてみてください。
パターンオーダー
パターンオーダーは、既製のサンプルスーツ(ゲージ服)の中から、最も体型に近いものを選び、そこから着丈や袖丈などを調整する方法です。
【メリット】
- 低価格で手軽に注文でき、初めてのオーダースーツにも適している
- 既成のサンプルを試着して選ぶため、仕上がりのイメージがつかみやすく失敗しにくい
- 袖丈や着丈などの縦方向の調整が可能で、体型にある程度フィットしたスーツを作れる
- 納期が比較的短く、急ぎの場合にも対応しやすい
- 生地の選択やボタン、裏地などで好みのディテールをカスタマイズ可能
【デメリット】
- フルオーダーに比べてカスタマイズの自由度が低く、細かい体型補正(例えばいかり肩や撫で肩の補正)は難しい場合がある。
- 特殊なデザインや極端なサイズ変更には向かない。
- 体型に特徴がある(腕が異常に長い、肩幅が極端に広い等)場合、満足のいくフィット感を得にくい。
- 基本的に縦のライン調整のみで、横の大幅な補正はできないため完璧なフィットを求める人には向かない。
KASHIYAMAのように、最新システムと熟練のノウハウを組み合わせることで、パターンオーダーでありながら高いフィット感とコストパフォーマンスを両立しているブランドもあります。
イージーオーダー
イージーオーダーは、パターンオーダーをベースに、より細かな体型のクセ(なで肩、いかり肩など)に対応する補正を加える方法です。パターンオーダーよりも体型補正の幅が広く、フルオーダーほど高価ではない中間クラスのカスタマイズが特徴です。
【メリット】
- 体型にフィットするため、見栄えよく着心地も良いスーツを作れる
- 既製品よりも長持ちし、動きやすいスーツに仕上がる
- パターンオーダーよりカスタマイズ幅が広く、自分の体型に合わせた補正ができる
- 比較的リーズナブルな価格帯(約5〜10万円)で質の良いスーツが手に入る 納期は3〜4週間程度で比較的早い
【デメリット】
- パターンオーダーより価格は高めで、フルオーダーほどの自由度はない
- 店舗や技術者によって補正の精度に差が出ることがあるため、良い店選びが重要
- フルオーダーに比べると特殊なデザインの対応や極端な体型補正は制限される
- 取り扱う店舗が少ないこともあり、選択肢が限られる場合がある
フルオーダー
フルオーダーは、採寸したデータをもとに、一人ひとりのためだけに型紙(パターン)から作成する最高峰のオーダー方法です。仮縫いの工程があり、細部まで徹底的にフィット感を追求できます。
【メリット】
- 完全に自分の体に合ったサイズで作れるので、見た目の美しさと着心地が極めて高い
- 仮縫いで調整が可能なため、完成前に不満点を修正できる
- 細部のデザインにこだわりが反映できるため、唯一無二のオリジナルスーツになる
- ハンドメイドの丁寧な縫製で長持ちし、着用感も抜群
- 体型のクセや特異な形状にも対応しやすい
【デメリット】
- 製作工程が多く、採寸や仮縫いで何度も店舗訪問が必要なため手間と時間がかかる(納期は1か月以上が一般的)
- 価格が非常に高く、20万円以上〜100万円以上と幅広いが全体的に高価
- 技術を持つ職人や対応店舗が限られているため、依頼できる場所が少ない
- 初めての人には敷居が高く、コストや時間面で普段使いには向かないことが多い
初めてでも失敗しない!オーダースーツ店の選び方

最後に、初めてオーダースーツを作る方が失敗しないためのポイントを4つご紹介します。
目的と予算を明確にする
「普段の仕事用か、特別なイベント用か」「予算の上限はいくらか」を最初に決めておきましょう。例えば、初めての一着であれば、33,000円から本格的なオーダーが体験できるKASHIYAMAのようなお店で、まずはオーダースーツの流れを掴んでみるのも賢い選択です。
納期を確認する
スーツを使いたい日が決まっている場合は、納期が間に合うかを必ず確認しましょう。特にフルオーダーは時間がかかるため、余裕を持ったスケジュールが必要です。
急な出張やイベントでスーツが必要になった場合でも、最短1週間で仕上がるようなお店を知っておくと、いざという時に非常に心強いでしょう。
アフターケアの内容をチェックする
長く愛用するためには、アフターケアが非常に重要です。「いつまで無料でお直ししてくれるのか」「体型が変わった時に相談できるか」といった点を事前に確認しておくと安心です。
スタッフとの相性も大切
オーダースーツ作りは、スタッフ(フィッター)との対話から始まります。自分の要望をしっかりと伝えられ、信頼できるアドバイスをくれるスタッフがいるお店を選びましょう。
まとめ
銀座には、最新テクノロジーを駆使する革新的なお店から、伝統技術を守り続ける老舗テーラーまで、多種多様なオーダースーツ店が存在します。手頃な価格帯から高級品まで幅広い選択肢があり、最短1週間から3ヶ月という納期の違いも含めて、それぞれの特徴を理解し、自分の目的や予算、そして「納期」や「アフターケア」といった条件を照らし合わせることで、最適な一着が見つかるはずです。
オーダースーツは、決して安い買い物ではありません。特に銀座という立地では、ブランド価値も含めた価格設定となっている傾向があります。営業時間や定休日が店舗によって異なり、多くの老舗では長期的な顧客関係を前提としたサービス展開をしているのも銀座の特徴です。だからこそ、焦らずじっくりとお店を選ぶことが大切です。
「品質やフィット感は妥協したくない、でも価格や納期がネックで一歩を踏み出せない」とお考えなら、銀座で2店舗をかまえるKASHIYAMAのオーダースーツで新しい体験をしてみてはいかがでしょうか。
100年以上の歴史を持つ老舗の信頼性と、最短1週間・33,000円から(初回限定で20%OFF)という革新性を両立したサービスは、オーダースーツに対するイメージをきっと変えてくれるはずです。