【2025年最新】新宿のオーダースーツ厳選5店舗│目的・予算・納期とアフターケアで比較
2025.09.29 MON

【2025年最新】新宿のオーダースーツ厳選5店舗│目的・予算・納期とアフターケアで比較

「新宿でオーダースーツを作りたいけど、お店が多すぎて選べない」
「自分に合うオーダースーツ店はどこだろう?」
「ストレッチ性や防滴性など多機能なスーツは作れる?」

そんな悩みを持つ方のために、日本最大のターミナル駅・【新宿エリアでおすすめのオーダースーツ店を5店舗厳選しました。

オーダースーツ選びで特に重要な「目的」「予算」「納期」と「アフターケア」を軸に徹底比較しますので、ぴったりのお店が見つかります。

「オーダースーツは敷居が高い」という時代から2025年の流行としては、「低価格なのに上質なオーダースーツを身近で購入できる」時代に変わっています。

この記事を参考に、新宿で自分だけの特別な一着を見つけましょう。

新宿のおすすめオーダースーツ店5選

数ある新宿のオーダースーツ店の中から、特に評価が高く、初心者からこだわり派まで満足できるのは「KASHIYAMAのオーダースーツです。

「とにかく早く手頃に試したい」「一生モノをじっくり作りたい」など、目的に合わせて比較検討してみてください。

価格帯、納期、サービス内容もそれぞれ特色があるため、希望のスーツづくりにぴったりの店舗がきっと見つかるはずです。

【今回ご紹介する5店舗】

  • KASHIYAMA 新宿東口店
  • 麻布テーラー 新宿East店
  • UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S 新宿本店
  • ZERBINO新宿店
  • Brooks Brothers 新宿

それぞれの店舗の特徴を詳しく見ていきましょう。

KASHIYAMA(カシヤマ) 新宿東口店

image1.png

引用:https://kashiyama1927.jp/

【こんな人におすすめ】

  • とにかく早く、高品質なスーツが欲しい方
  • コストを抑えてオーダースーツを始めたい方
  • 2着目以降はオンラインで手軽に注文したい方

KASHIYAMA新宿東口店は、老舗テーラーが「オーダーメイドの民主化」を掲げて展開する革新的なオーダースーツ専門店です。

JR新宿駅東口から徒歩4分、東京メトロ新宿三丁目駅A5出口から徒歩2分という絶好の立地にある路面店で、通勤途中でも気軽に立ち寄れます。

最大の特徴は、税込33,000円(初回は20%OFFで税込26,400円〜)からという手頃な価格設定と最短1週間という驚異的な納期です。

F2C方式(※)により中間在庫を持たず、高品質なオーダースーツを低価格・短納期で提供しています。
※F2C方式:「ファクトリー・トゥ・カスタマー(Factory to Customer)」の略。製造工場から直接消費者に商品を届けるシステム。

種類 パターンオーダー
価格相場 33,000円〜(初回は20%OFFで税込26,400円〜)
納期の目安 最短1週間
アフターケア サイズ調整は1ヶ月間無料。特に体型が変化しやすいウエストは1年間無料でお直し可能。
初回特典 初回限定で20%OFF

体型に合わせた高精度なパターンオーダーを採用し、来店予約推奨で丁寧な接客と採寸が受けられます。

オーダースーツをはじめ、オーダーシャツ、カジュアルセットアップ、レディースオーダースーツまで幅広く展開。清潔で整然とした店内で、豊富な生地やサンプルからじっくりと選択できます。

到着1ヶ月以内の無料お直しサービスに加え、ウエスト変化には1年間無料でお直し対応する充実したアフターケアも魅力です。

店舗情報 KASHIYAMA 新宿東口店
住所 東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン新宿東口 1F
アクセス JR「新宿駅」東口より徒歩3分
営業時間 平日11:00〜21:00/土日祝11:00〜20:00
定休日 不定休

麻布テーラー(新宿East店/新宿south店)

image3.png

引用:https://www.azabutailor.com/

【こんな人におすすめ】

  • 豊富な生地の中からお気に入りを見つけたい方
  • スーツと一緒にシャツやネクタイもオーダーしたい方

麻布テーラーの新宿East店と新宿South店は、いずれも新宿エリアでオーダースーツを手がける専門店です。都内店舗の中でも比較的広めでゆったりとした空間を提供し、落ち着いた雰囲気の隠れ家的店舗として人気です。

ビジネスからフォーマル、さらにはカジュアルまで幅広いニーズに応える専門店として、多彩な生地と比較的リーズナブルな価格帯で質の高いオーダースーツが特徴でもあります。

種類 パターンオーダー
価格相場 49,500円〜
納期の目安 約4〜6週間
アフターケア 注文日から6ヶ月間は無料で微調整が可能

両店舗ともオーダースーツ、オーダーシャツ、オーダージャケット、オーダースラックス、オーダーフォーマルなど幅広い商品ラインアップを展開しており、約3,000種類という豊富な生地を取り扱っています。

店舗情報 麻布テーラー(新宿East店/新宿south店)
住所 新宿East店:東京都新宿区新宿3-25-10 當山ビル3F
新宿south店:東京都渋谷区代々木2-12-1 記録映画社ビル2F
アクセス 新宿East店:JR「新宿駅」東口より徒歩5分、東京メトロ「新宿駅」より徒歩5分
新宿south店:JR「新宿駅」南口・新南口 徒歩8分/都営線「新宿駅」6番口 徒歩3分/JR「代々木駅」 徒歩8分
営業時間 新宿East店:12:00〜20:00 (平日)、11:00〜20:00 (土日祝)
新宿south店:12:00〜20:00(土日祝11:00〜20:00)※ラストオーダー 19:30まで
定休日 両店舗とも木曜日

UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S 新宿本店

image4.png

引用:https://www.uktsc.com/cont/custom-order/?lc=header

【こんな人におすすめ】

  • トレンドを取り入れたお洒落なスーツが欲しい方
  • 品質と価格のバランスを重視して選びたい方

UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S 新宿本店は、確かな品質のオーダースーツを手の届きやすい価格で提供する専門店です。広々とした落ち着いた空間で、ゆっくりとスーツ選びを楽しめます。

この店の最大の魅力は、500種類以上の生地と豊富なオプションを組み合わせた、豊富なバリエーション。ゼニア、ロロピアーナ、カノニコ、REDAなど、毎シーズン展開しています。

種類 パターンオーダー
価格相場 42,900円〜
納期の目安 約3週間
アフターケア 1年間無料で微調整可能

知識豊富なスタッフが、好みやライフスタイルに合わせた最適な一着を丁寧に提案。ミリ単位のフィッティング調整で、完璧な着心地を追求します。「スタイリストのおかげで商談が成功した」という声も寄せられるほど、ビジネスシーンを力強くサポートします。

店舗情報 UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S 新宿本店
住所 東京都新宿区新宿3丁目28番11号市嶋3ビル 1階・地下1階
アクセス 地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅A5出口徒歩1分 JR「新宿」駅東口より徒歩3分
営業時間 平日11:00〜21:00/土日10:30〜20:00
定休日 年中無休

ZERBINO(ゼルビーノ) 新宿店

image5.png

引用:https://www.zerbino.info/

【こんな人におすすめ】

  • 20代〜30代のおしゃれに敏感なビジネスパーソンやファッション性を重視する方
  • 機能性とデザインのバランスを求める方

ZERBINO新宿店は、新宿センタービルB1階にある伝統と現代の技術を融合したオーダースーツ専門店です。落ち着いたウッド調の内装で、セレクトショップのような上質な空間を提供しています。

種類 パターンオーダー、イージーオーダー
価格相場 47,300円〜
納期の目安 約6週間〜
アフターケア ご注文日から5か月間は無償でお直し可能。

大人の余裕と色気を醸し出す遊び心を大切にしており、こだわりあるモノを身に纏いたいという想いを持つ方に向けて、ワードローブの中で特別な存在となるドレスウェアを提供しています。

マシンメイドとハンドメイドの両方を採用し、パターンオーダーとイージーオーダーから選択可能です。Custom Lineの低価格帯とLuxury Lineの高級ラインを用意し、用途と予算に応じて選べます。豊富な知識を持つスタッフが丁寧に説明するため、初めての方でも安心してオーダーでき、予約不要で利用できる利便性も魅力です。

店舗情報 ZERBINO(ゼルビーノ) 新宿店
住所 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービルB1F
アクセス JR「新宿駅」西口改札、都営大江戸線「新宿」駅地上B2出口より徒歩8分
営業時間 月〜土 11:00〜20:00(Last Order 〜19:00) 日(連休の際は最終日) 11:00〜18:30(Last Order 〜17:30)
定休日 不定休

Brooks Brothers新宿高島屋

image2.png

引用:https://www.brooksbrothers.co.jp/

【こんな人におすすめ】

  • ビジネスシーンでクラシックかつ上品な印象を求める人
  • サイズに合う既製服がなかなか見つからない人

ブルックス ブラザーズ新宿高島屋店は、新宿タカシマヤ5階にある老舗アメリカンブランドのパーソナルオーダー専門店です。JR新宿駅から徒歩2〜3分の好立地にあります。既製服のような手軽さで注文服のような細部へのこだわりを実現できるパーソナルオーダーサービスが特徴です。

種類 パターンオーダー
価格相場 121,000円〜
納期の目安 レギュラー生地:約2週間〜
インポート生地:約3週間〜
アフターケア 裾上げ無料。その他要確認

伝統的なゆったりシルエットから現代的な細身シルエットまで、ブルックス ブラザーズならではの3つのフィットを用意しています。ベーシックなオリジナル生地のほか、イギリス、イタリア、フランス、ベルギーなど各国の生地ブランドから選択可能。ベントやポケットのスタイル、裏地、ボタンなどディテールにこだわったオプションも豊富で、スリーピーススーツにも対応しています。

アメリカの老舗ブランドならではの伝統と品質を活かし、自分だけの特別な一着を手軽にオーダーできる店舗です。

店舗情報 Brooks Brothers新宿高島屋
住所 谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号 高島屋新宿店 5階
アクセス JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分
都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分(地下1階地下鉄口直結)
営業時間 10:30〜19:30
定休日 不定休

3タイプのオーダースーツを徹底解説

オーダースーツといっても、製法によって3つのタイプに分類されることをご存知でしょうか。それぞれの違いを理解することで、自分にぴったりの店舗選びができるようになります。

1.パターンオーダー

パターンオーダーでは、あらかじめ用意されたサンプルスーツ(ゲージ服)から体型に最も近いものを選択し、着丈・袖丈といった部分の寸法調整を行う方法です。

【メリット】

  • リーズナブルな価格設定で気軽に注文でき、オーダースーツ初心者に最適
  • サンプルの試着により完成イメージを把握しやすく、失敗リスクが少ない
  • 縦方向の寸法調整により、体型にマッチしたスーツの製作が可能
  • 短い製作期間で、緊急時にも対応できる
  • 生地選択やボタン・裏地などによる個性的なカスタマイズが楽しめる

【デメリット】

  • フルオーダーと比較してカスタマイズ範囲が狭く、精密な体型補正(いかり肩・なで肩の調整など)が困難な場合がある
  • 特殊デザインや大幅なサイズ変更には不向き
  • 特徴的な体型(極端に長い腕、非常に広い肩幅など)の場合、理想的なフィット感が得られにくい
  • 基本的に縦方向のみの調整で、横幅の大幅な変更は不可能なため、完璧なフィットを望む方には適さない

KASHIYAMAのような最新のCAD/CAMシステムと職人技術を融合させたブランドでは、パターンオーダーでありながら優れたフィット感とコストパフォーマンスを実現しています。

2.イージーオーダー

イージーオーダーは、パターンオーダーをベースとしながら、より詳細な体型の特徴(なで肩・いかり肩など)に対応した補正を施す手法です。パターンオーダーを上回る体型補正能力を持ちながら、フルオーダーほどの高額設定ではない中級レベルのカスタマイズが魅力です。

【メリット】

  • 体型にフィットするため、美しい見た目と快適な着心地を両立したスーツが完成
  • 既製品より耐久性が高く、動作しやすいスーツに仕上がる
  • パターンオーダーを超えるカスタマイズ幅で、個人の体型に応じた補正が実現
  • 手頃な価格帯(約5〜10万円)で高品質なスーツが入手可能
  • 3〜4週間程度の製作期間で比較的スピーディー

【デメリット】

  • パターンオーダーより高価で、フルオーダーレベルの自由度は期待できない 店舗や技術者の技量差により補正精度にばらつきが生じるため、店選びが重要
  • フルオーダーと比べると特殊デザインへの対応や極端な体型補正には制約がある
  • 取り扱い店舗数が限られているため、選択肢が狭まることがある

3.フルオーダー

フルオーダーは、採寸データを基に*個人専用の型紙(パターン)から製作する最上級のオーダー手法です。仮縫い工程により、細部まで徹底的なフィット感の追求が可能となります。

【メリット】

  • 完全に個人の体型に合わせたサイズで製作されるため、見た目の美しさと着心地が最高レベル
  • 仮縫いでの調整により、完成前に気になる点の修正が可能
  • 細部デザインへのこだわりを反映でき、世界で一つだけのオリジナルスーツが完成
  • ハンドメイドによる丁寧な縫製で長期使用が可能、着用感も抜群
  • 特殊な体型やクセにも柔軟に対応

【デメリット】

  • 複雑な製作工程により、採寸や仮縫いのための複数回店舗訪問が必要で時間と手間がかかる(製作期間は1か月以上が標準)
  • 価格が極めて高額で、20万円〜100万円超と幅広いが全般的に高価格
  • 熟練職人や対応店舗が限定されているため、依頼可能な場所が少ない
  • 初心者には敷居が高く、コストや時間の面で日常使いには適さないことが多い

【失敗しない】オーダースーツ店選びのポイント

初めてオーダースーツを作る方が満足のいく結果を得るための、実践的な4つのポイントをご紹介します。

目的・予算の設定

まず「日常のビジネス用途か、冠婚葬祭などの特別な場面用か」「予算の上限はどの程度か」を明確にしておくことが重要です。目的が明確になることで、店舗側も適切な提案をしやすくなります。

例えば、初めての一着であれば、26,400円からで本格的なオーダー体験ができるKASHIYAMAのような店舗で、オーダースーツの製作プロセスを理解してみるのもおすすめです。そこで経験を積んでから、より高級なオーダーに段階的にステップアップしていくという楽しみ方もあります。

納期の事前確認

スーツの着用予定日が決まっている場合は、製作期間が間に合うかどうかの確認が必須です。特にフルオーダーは長期間を要するため、余裕を持ったスケジュール設定が必要になります。

突然の出張やフォーマルなイベントへの参加が決まった場合でも、最短1週間で仕上げることができるKASHIYAMAのような店舗の情報を把握しておくと、緊急時に非常に心強い存在となります。スピード対応が可能な店舗の存在は、忙しいビジネスパーソンにとって特に価値のある情報といえるでしょう。

アフターケア体制の充実度

スーツは長期間愛用するアイテムであるため、購入後のサポート体制が非常に重要です。「無料でのお直し対応期間はどの程度か」「体型変化があった際の相談や調整は可能か」といった点を事前に確認しておくことで、長期的に安心して付き合える店舗かどうかを判断できるでしょう。

優良な店舗は、購入後も継続的にお客様との良好な関係を維持することを重視しています。

スタッフとの相性と信頼関係

オーダースーツの製作は、店舗スタッフ(フィッター)との対話と信頼関係から始まります。要望や悩みを丁寧に聞き取り、専門知識に基づいた的確なアドバイスを提供できるスタッフがいる店舗を選択することが、満足度の高いスーツ製作のポイントです。

初回相談時に「この担当者なら信頼して任せられる」と感じられるかどうかが、成功の重要な指標といえるでしょう。

まとめ

新宿で満足のいくオーダースーツを見つける鍵は、ご自身の希望を明確にすることが大切です。多くの路線が乗り入れ、多様な店舗が密集する新宿は、仕事帰りにも立ち寄りやすく、一日で効率的に複数のお店を比較検討できる絶好のエリアです。まずは「目的・予算・納期」といった軸を自分の中で整理し、大まかな方向性を定めましょう。

後悔しないためには、気になる店舗へ実際に足を運び、プロのスタッフと直接話すことが何よりも重要です。新宿の利便性を活かして2〜3店舗を訪れ、生地の質感や提案内容、アフターケアの充実度までご自身の目で確かめてみてください。丁寧な比較検討を行うことで、あなたの魅力を最大限に引き出す、本当に納得のいく一着が必ず見つかるはずです。

特に、オーダースーツは時間がかかるという先入観をお持ちの方や、急な出張やイベントでスーツがすぐに必要になった方にとって、KASHIYAMAは有力な候補になります。最短1週間という驚異的なスピードは、他のブランドにはない大きな魅力です。最新技術を駆使することで、価格を抑えながらも個々の体型にフィットする快適な一着をスピーディーに手に入れることができます。初めてのオーダースーツで、まずは手軽にその良さを体験してみたいという方にも、フィットする選択肢と言えるでしょう。

KASHINAVI編集部
KASHINAVI編集部
オーダーメイドブランドのKASHIYAMAによる、知って得するスーツの常識をまとめたコンテンツ「KASHINAVI」を運営。 スーツに関するお悩みに対してナビゲートします。

開催中のキャンペーン

おすすめのコンテンツ

FOLLOW US