クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

印象を左右する「スーツの袖丈」の基本。正しい丈と直し方を解説
2023.04.03 MON

印象を左右する「スーツの袖丈」の基本。正しい丈と直し方を解説

スーツの袖丈は、印象を良くするためにもきちんとチェックしておきたい場所です。見せたい印象に合わせた適切な長さを押さえましょう。ワイシャツとの長さバランスの基本、長過ぎるスーツ袖の直し方についても紹介します。

スーツの正しい袖丈

image1.png

スーツの袖丈には、スマートに着こなすための適切な長さがあります。袖丈の目安や、長さが合わないときに与える印象について解説します。

親指の先端から11〜12cmが目安

スーツの袖丈の適切な長さは、腕を真っすぐに下ろした際、手首の骨の部分が袖に隠れる程度です。親指の先端から袖口まで、11〜12cmの長さがある状態を目安にすると良いでしょう。

スーツに合わせるワイシャツとの関係も重要です。スーツの袖口からワイシャツの袖が見えなかったり、ワイシャツが外に出過ぎていたりすると、見た目を悪くしてしまいます。

ワイシャツの袖は、スーツの袖口から少し出ている状態が理想です。腕を自然に下ろしたとき、ワイシャツが1〜2cm程度出るように着こなしましょう。

袖丈の長さが合わない場合の印象

袖の丈が短めの場合、よりカジュアルな印象を与えやすくなります。腕時計やワイシャツの露出度も上がるため、爽やかなイメージを出せるでしょう。

長めの場合は、袖口を絞ることで手を長く見せられるため、スリムな印象を与えやすくなります。ルーズで抜け感のあるイメージを出せるのもポイントです。

ただし、ビジネスシーンにおいては、どちらも不格好な印象を与えてしまいます。袖口の長さで個性を出そうとせず、適切な長さで常識的に着こなすのが無難です。

スーツを着こなすためのポイント

image4.png

袖の種類を意識したり、仕事内容に合わせて袖の長さを決めたりすれば、よりスマートにスーツを着こなせるでしょう。印象を変えられる長さの決め方を紹介します。

袖の種類を知る

袖の種類は、仕様により『本切羽(ほんせっぱ)』『開き見せ』『重ねボタン』の3種類に分けられます。

『本切羽』は、実際に袖をボタンで開閉できる仕様のことです。ビジネスシーンでは全て留め、カジュアルシーンでは全て開けるなど、状況に合わせて着こなし方を変えられます。

実際に開閉できず、フェイクボタンが付けられている仕様が『開き見せ』です。多くの場合、袖のボタン穴は閉じられています。最もスタンダードなタイプです。

『重ねボタン』は、数個のボタンが重なるようにして付けられた仕様です。ボタンの種類によりさまざまなデザインがあり、袖のアクセントにできる特徴があります。

ワークスタイルに合わせて袖丈を変える

袖丈の長さは、ワークスタイルに合わせて変えるのがおすすめです。どのような仕事が多いのかをイメージし、仕事に合った適切な長さのスーツを着用しましょう。

着席して商談を行う機会が多いなら、長めの袖丈が適しています。机の上で腕を曲げると袖が引っ張られて、袖丈が短めの状態になってしまうためです。

デスクワークがメインの仕事なら、袖口を傷つけにくくするために、短めの袖丈が良いでしょう。人前に出ることが多い場合は、袖口からワイシャツを見せて誠実な印象を与えられるよう、短めの袖丈を選ぶのがおすすめです。

袖丈の直し方

image2.jpg

袖の長さを短くしたい場合は、お店に依頼するのが基本です。相場価格や所要時間、自分で直す方法も押さえておきましょう。

お店に依頼する

長い袖丈を詰める場合は、スーツを購入した販売店に依頼するのが一般的です。引っ越しなどの理由で販売店に行けない場合は、スーツ量販店でも対応してもらえます。

衣服のリフォームを専門で行っている業者なら、オンラインで申し込める場合があります。直しを行っているクリーニング店に依頼すれば、直すついでにクリーニングをしてもらうことも可能です。

長さの調整にクオリティーの高さを求める場合は、仕立てのプロであるオーダースーツ店に依頼するのがおすすめです。自分の体によりフィットした袖丈に直してもらえます。

相場価格や直しにかかる時間

袖丈を直すのにかかる費用は、2000〜3000円が相場の目安です。ジャケットや生地の種類、直す内容などにより、費用は異なります。

直しにかかる時間は、最大1週間みておくと良いでしょう。早い場合は3〜4日程度で直してもらえる場合があります。ネットで申し込んだ場合は、さらに時間がかかります。

スーツ自体が安価な場合や急いでいる場合は、下取りに出して新調することも視野に入れましょう。

自分で直す場合の方法

袖丈の長さは、自分で調整することも可能です。費用を抑えたい場合はチャレンジしてみるのも良いでしょう。

自分で直す場合、まずは袖のボタンと裏地を外します。長さを決めたらアイロンで折り目を付け、縫い代を残して生地を切断しましょう。

生地の端をミシンで処理し、内側に織り込んでミシンで縫えば完成です。裾上げテープを利用すれば、ミシンがない場合でも水とアイロンで手軽に袖を調整できます。

ただし、自分で直して失敗した場合、やり直しはできません。着用できなくなるリスクを考慮した上で、自己責任で行いましょう。

スーツは袖までこだわりを

image3.jpg

スーツの袖丈は、見た目の印象を左右する大事な要素です。袖丈の長さが合わない場合、ビジネスシーンにそぐわない着こなしになりかねません。

袖の種類やワークスタイルに合った袖丈を知っておけば、よりスマートにスーツを着こなせるようになります。スーツを着用する際は、袖にもこだわりましょう。

KASHINAVI編集部
KASHINAVI編集部
オーダーメイドブランドのKASHIYAMAによる、知って得するスーツの常識をまとめたコンテンツ「KASHINAVI」を運営。 スーツに関するお悩みに対してナビゲートします。

開催中のキャンペーン

おすすめのコンテンツ

FOLLOW US