大学の卒業式で着る服装は?種類・マナー・着こなし方を解説
INDEX
大学卒業式の服装の種類
一般的に、卒業式で選ばれる服装はスーツ、和装、制服などがあります。以下でそれぞれ詳しく解説していきます。
スーツ・ワンピース
卒業式に多く選ばれるのがスーツやワンピースです。特にスーツはフォーマルな場である卒業式にふさわしい服装と言えます。
また、着こなしやすく、卒業後の就職活動でも活用できるため、購入しておくと一石二鳥とも言えるでしょう。
ワンピースもフォーマルな場におすすめの装いですので、卒業式に着用することができます。
和装
伝統的な和装も卒業式にはよく選ばれます。
着物や袴もフォーマルな場である卒業式にふさわしい、そしておすすめ選択肢です。
ただし、着付けをする時間やレンタルにするのか購入にするのかなど、事前の準備が必要です。
制服
指定の制服がある場合は、制服を着用して卒業式に出席します。
大学から服装の指定がある場合は、その指示に従いましょう。
大学の卒業式で着るスーツの選び方
大学の卒業式におすすめのスーツを選ぶ際のポイントについて解説します。
スーツは卒業式で多く着用されますが、色や柄など、卒業式にふさわしいポイントがありますので押さえておきましょう。
ネイビーやダークカラーがおすすめ
@kashiyama1927 @yuzu3710 ♬ Astringent and nimble electric piano jazz (1017112) - Doggie Jazz
まずスーツの色選びが重要なポイントとなります。
特に、卒業式ではネイビーやダークカラーなど落ち着いた色が基本となることを押さえておいてください。ダークスーツは、ダークネイビーやブラック、チャコールグレーなどのスーツを指します。
また、ネイビーやダークカラーは卒業式のようなフォーマルな場でも着用できます。
さらに、後々の社会人生活でなど幅広いシーンで着用できるため、今後のことを考えると1着あるとよいでしょう。
柄物のスーツは控えめを選ぶ
柄物のスーツも人気ですが、卒業式では控えめな柄を選ぶことが大切です。
卒業式は卒業証書を授与され、新たな門出を祝う式典でもあるため、あまりに目立つと失礼になる場合もあります。
また、柄物のスーツを着用するのであれば、あまり目立たない『シャドーストライプ』などにとどめておきましょう。
大学の卒業式でのスーツの着こなし方
では実際に、大学の卒業式ではどのようにスーツを着こなすのがよいでしょうか。
卒業式では、以下のポイントでスーツを着こなすのがおすすめです。
白シャツ×シルバータイ
靴はひも付きの革靴にする
ポケットチーフでより華やかに
ここではワイシャツや靴などに分けて詳しく解説します。
白シャツ×シルバータイ
卒業式に参加する際のふさわしい組み合わせは、白の無地シャツにシルバーのネクタイ、黒の革靴だといわれています。また、薄いブルーのシャツを合わせても良いでしょう。
ネクタイはシルバー以外であれば、薄めのピンクやラベンダー、赤系などの明るめの色で光沢感があるものが似合います。スーツが暗い印象になるため、ネクタイに少し華やかさを取り入れても良いでしょう。
また、ベルトは全体を引き締めてくれる、黒の革がおすすめです。
靴はひも付きの革靴にする
靴はビジネスシューズでも構いませんが、できる限りひも付きの革靴にします。靴底がぼろぼろだったり、革にひびが入った靴では卒業式にふさわしいとはいえません。お店でメンテナンスしてもらいましょう。
ポケットチーフでより華やかに
卒業式という晴れやかなイベントであれば、ネクタイやポケットチーフなどの小物でおしゃれを演出したいものです。
ポケットチーフを入れるだけで、地味無地なスーツが華やかになります。とはいえ、全体のコーディネートと同様、派手になりすぎないものがベストです。
ネクタイと色を合わせると、全体的にまとまった印象になります。
色別のコーディネート例
ダーク系のスーツは少し暗くなりがちです。しかし、小物で明るさを取り入れたり、スリーピースでセレモニー感を演出したりすると、いつもとは違った印象を与えられます。
ダーク系スーツのコーディネート例を紹介します。
さりげないおしゃれのネイビー
落ち着いた印象を与えるダーク系スーツの中でも、ネイビーはさりげなく華やかな雰囲気にもなる特徴があります。
例えば、スリーピースのネイビースーツを着用し、白シャツにラベンダーのネクタイをコーディネートすれば、ドレッシーかつスタイリッシュにまとまります。
また、シャツに水色のストライプを選択し、深いネイビーのネクタイを巻くことで、若々しく誠実さが感じられるスタイルになるでしょう。
安心感のあるグレー
品格と安心感のある色といえばグレーです。特に深めのチャコールグレーは知的な印象を与えます。
これに無地の白シャツと、ダーク系の小紋柄ネクタイを合わせると、フォーマル度の高い雰囲気になるでしょう。
グレーのスーツは穏やかな外見にまとまりますが、明るいピンクのレジメンタルタイを取り入れると、さらに優しい印象を与えられます。薄い黄色のネクタイでも似た効果が得られるでしょう。
引き締まったブラック
深めのブラックだと、礼服のようになってしまうため浮いてしまいますが、ビジネススーツのブラックであれば、引き締まった大人の印象を与えます。
薄いストライプや格子の生地で、少しおしゃれを演出しましょう。スリーピースのスーツに明るめのグレーのネクタイを入れると、品格のある安定感にエレガントな雰囲気をプラスできます。
シャツは無地の白シャツか、目立たないストライプ柄の白シャツにし、胸元をスッキリさせると良いでしょう。
大学の卒業式における服装のマナー・注意点
大学の卒業式は、学生生活の集大成とも言える大切なイベントです。
そのため、マナーを守りつつ、自分らしさも表現できる服装を選びたいところです。ここでは、卒業式での服装に関するマナーや注意点を詳しくご紹介します。
カジュアルな服装は避ける
卒業式は大学生活を締めくくる大切な式典ですので、カジュアルな服装よりもフォーマルな服装が求められます。
男性の場合は、ネイビーやダークカラーのスーツが一般的。女性の場合もスーツや、上品なワンピース、和装などが適しています。
靴下選びにも気を抜かない
思わず気を抜いてしまいがちなのが、靴下です。座って足を組む場合などに露出してしまうため、色や丈にも気を配りましょう。基本的に靴と同色であれば、全体的にまとまります。
全体とは違った色でおしゃれに見せたい人もいるかもしれませんが、スーツ着用のときは過度に目立せないのが鉄則です。特にダーク系のスーツを着用しているなら、白の靴下はNGです。
無地がベストですが、同色のドットやストライプなら大丈夫です。生地は薄めのものにしましょう。座ったときに肌が見えないように、くるぶしから最低15cmは伸ばせるものにします。
丈がひざ下まである『ロングホーズ』という、長い靴下が無難です。
清潔感のある身だしなみにする
卒業式では、自分だけでなく、他の卒業生や教職員、親族などにも見られる場となります。近年では関係者向けに中継されるケースもありました。
そのため、清潔感のある身だしなみを心掛けましょう。髪はきちんと整え、衣類にシワがないか事前にチェックすることが大切です。
また、メンズメイクをする場合は、自然体で清潔感のあるメイクがおすすめです。
小物やコートも用意する
卒業式の日の服装は、スーツやワンピースだけでなく、小物やコートも忘れてはなりません。
特に冬場の卒業式では、寒さ対策としてコートが必要となるでしょう。
また、小物に関しては、適度なアクセントとなるものを選んでおきたいところです。
ただし、派手なデザインや色彩のものは避け、全体のコーディネートを考えて選ぶことが大切です。
スーツの場合、ネクタイやベルト、靴なども統一感を持たせると、より一層品のある印象を与えることができます。
卒業式に用意しておきたい小物類 | |
---|---|
ハンカチ・ティッシュ | あらゆる場面での必需品 |
ポケットチーフ | ポケットチーフをアクセントに使うことで華やかな印象に |
ネクタイ | 全体的に統一感があり上品・エレガントなものを |
靴下 | 着席時に靴下が見えることがあるので気を配ると◯ |
ベルト | 靴とやネクタイと同じ色で揃えると統一感が出て◯ |
革靴 | ひどい汚れなどがある場合はメンテナンスをするか新調しましょう |
大学の卒業式の服装に関するよくあるご質問
卒業式の服装選びは、一生に一度しかない特別な日を迎えるための重要なステップです。
しかし、スーツ選びや和装のレンタル、オーダーメイドスーツの依頼時期など、やはり普段さほど機会が多くないイベントの用意だけに、何かと迷うポイントも多いはずです。
ここでは、皆さんの疑問や質問に対して詳しく解説していきます。
Q.スーツや和装はレンタルできますか?
スーツや和装は、卒業式だけでなく入社式や結婚式など、さまざまな場面で必要となるアイテムです。
そのため、一度購入すれば長く利用できますが、それぞれの用途に合わせたスタイルを選びたいというような方にはレンタルがおすすめです。
特に和装のレンタルサービスは多くありますので、自分の好みのデザインを選ぶことが可能です。
ただし、スーツのレンタルの場合、サイズをぴったり合わせるのが難しいというのが難点です。
※KASHIYAMAではスーツのレンタルを行っておりません。
Q.卒業式のためにスーツを購入した方がいいですか?
スーツは卒業式だけではなく、社会人やその他の式典、結婚式など幅広いシーンで着用が可能です。
後々、スーツを着用する機会があるようでしたら、スーツの購入をおすすめします。また、自分の体型に合ったスーツや自分だけのスーツをお求めの場合はオーダースーツもおすすめです。
Q.スーツをオーダーメイドする場合、いつまでに依頼したらいいですか?
オーダーメイドのスーツは、一般的に依頼から約1〜2ヶ月で完成することが多いと思っていただいて差し支えありません。このため、卒業式の日程を考慮して、早めに依頼をすることが重要です。
また、オーダーメイドのスーツは自分の体型に合わせて作られるため、可能な限りコンディションの良い時期に採寸をすることをおすすめします。
なお、KASHIYAMAでは最短1週間でオーダースーツの納品が可能です。
卒業式の服装は余裕をもって用意しましょう
卒業式はやはり、学生生活のフィナーレを飾る大変重要なセレモニーであり、また、後々まで思い出に残る催しとなります。
将来、同窓会、結婚式などなど、人生の様々な場面で卒業式の日のことがプレイバックされることもあるものです。
特に卒業式で撮ったお写真は上記の様なイベント・セレモニーでご家族であったり、ご友人一同と後々になって見返し、思い出話に花が咲く・・・といったこともあるでしょう。
そういった記念になる大切なイベント・セレモニーであるからこそ、お召し物は事前にしっかり用意し、きちんとした形で卒業式を迎えたいですね。
卒業式で着用されるスーツでお悩みの場合は、ぜひお気軽にご相談ください。オーダーならではのカスタマイズ性でお客様のご卒業・晴れの門出を全力で応援いたします。