クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

夏の就活に必須!女性が面接で好印象を与えるスーツの選び方&着こなしテクニック
2024.04.03 WED

夏の就活に必須!女性が面接で好印象を与えるスーツの選び方&着こなしテクニック

夏の就職活動シーズンは、暑さとの戦いでもあります。

面接では、自分の能力と人柄を最大限にアピールしたいものですが、暑さによる不快感やだらしない印象を与えてしまっては、せっかくのチャンスを逃してしまうかもしれません。

そこで、この記事では、夏の就活で女性が面接官に好印象を与えるスーツの選び方と着こなしテクニックをご紹介します。素材、色、デザインの選び方から、インナー、小物の合わせ方まで、詳しく解説していきます。これらのポイントを押さえて、自信を持って面接に臨みましょう。

【選び方】夏の就活面接で女性が着るべきスーツとは?

就活シーズンの夏に女性が面接で着るべきスーツについて、選び方のポイントを詳しく解説します。

  • 企業側から特に指示がない限り、夏の就活面接でもスーツ着用が無難である理由
  • 夏の面接で涼しげな印象を与えるスーツの色味について
  • 暑さを乗り切るための、夏用スーツの素材選びのコツ

適切なスーツ選びは、就活面接で好印象を与えるための第一歩といえるでしょう。

1. 夏でもスーツ着用が基本

夏の就活面接では、企業側から特にドレスコードの指示がない場合、スーツの着用が基本となります。クールビズを推奨している企業であっても、面接に臨む際にはスーツを着用するのが望ましいとされています。

まだクールビズが認められている「社員」という立ち位置ではありませんので、ここはまだ我慢です。

また、スーツを着用することで、「社会人としてふさわしい身なりを整えている」という印象を与えることができます。第一印象が大切な面接では、スーツを着用して臨むことが、好印象を得るためのポイントの一つといえるでしょう。

2. 涼しげな色味のスーツを選ぼう

夏の就活面接で着用するスーツは、暑苦しさを感じさせない涼しげな色味のものを選ぶのがおすすめです。

特に、ネイビーやグレーといった色味は、清涼感があり、好印象を与えやすいとされています。一方で、真夏でも黒のスーツを選ぶ就活生は少なくありませんが、完全な黒は重々しく暑苦しい印象を与えがちなので避けるのが賢明です。

しかし明るすぎる色味のスーツもまた、就活の場には適さない場合もあるので注意が必要でしょう。面接では、服装の色味も印象を左右する要素の一つです。

夏場は涼しげで清潔感のある色味のスーツを選ぶことを心がけましょう。

3. 夏用の軽い素材のスーツを

夏の暑さの中で長時間スーツを着用するには、素材選びがカギを握ります。

見た目の涼しさだけでなく、着心地の良さにもこだわって、スーツ選びを行うことが大切です。夏の就活面接で着用するスーツには、通気性に優れ、軽やかな着心地の麻やサマーウールがおすすめ。

熱がこもりにくく、べたつき感も軽減してくれます。素材の機能性を重視して、サマースーツ用の生地を使用したアイテムを選ぶことで、暑い日も快適にスーツを着用することができるでしょう。

「夏に快適に着られるスーツ」を選ぶことが、面接本番でのベストなパフォーマンスにつながります。

夏の就活面接でおすすめの着こなしは?

面接本番で失礼のない好印象な着こなしをするには、スーツ選び以外にも気をつけたいポイントがあります。

  • 夏にふさわしいジャケットのデザインとは
  • ボトムスをスカートにするかパンツにするかの選び方
  • 面接に相応しいシンプルなスーツデザインについて

TPOに合った着こなしを心がけることで、面接官に好印象を与えることができるでしょう。以下、解説します。

ジャケットはテーラードかノーカラーを選ぶ

夏の就活面接で着用するスーツのジャケットは、襟付きのテーラードタイプか、襟のないノーカラータイプを選ぶのがおすすめです。

テーラードジャケットは、就活スーツの定番ともいえるデザイン。品良くまとまった印象を与えることができます。

一方、ノーカラージャケットは、襟元がすっきりとした涼しげな印象が特徴。暑い時期の面接にはぴったりのデザインです。

ただし、ノーカラージャケットの場合、インナーの襟もとが直接見えるため、襟付きのシャツやブラウスを合わせるのがマナーとされています。ジャケットは、着こなしの中で最も印象に残りやすいアイテムの一つ。

自分に合ったデザイン選びを心がけましょう。

ボトムスはスカートでもパンツでもOK

夏の就活スーツのボトムスは、スカートスタイルでもパンツスタイルでも、面接では問題ありません。

スカートを選ぶ場合は、ひざ上5cm程度までの丈に収めるのが無難でしょう。就活の場では、ミニ丈のスカートは適さないので注意が必要です。

一方、パンツスタイルは動きやすさでは優れていますが、丈の長さやシルエットにも気をつけたいところ。

足首が隠れる程度の丈で、ストレートシルエットまたはテーパードシルエットのものを選ぶと、すっきりとまとまります。

スカートでもパンツでも、自分の体型に合った美しいシルエットのものを選ぶことが、好印象につながるポイントです。

シンプルなデザインのスーツを選ぶ

就活面接で着用するスーツは、ビジネスシーンに相応しい、清潔感とシンプルさが大切です。

派手な装飾や、流行を取り入れすぎたデザインは避けるのがマナー。

面接官に「服装が派手」という印象を与えてしまっては、本来アピールしたい自分の魅力を伝えることが難しくなるかもしれません。

就活スーツ選びでは、シンプルであることを第一に考えましょう。そのうえで、フィット感や着心地の良さもチェックすると◎。

ボタンの数や位置、ポケットのデザインなど、細部にもこだわってみてください。「自分らしい」「品がある」と感じられるアイテムを選ぶことが、面接本番での自信にもつながるでしょう。

ポイント おすすめ
ジャケットの襟デザイン テーラードタイプ、ノーカラータイプ
ボトムスの形状 ひざ上5cmまでのスカート、ストレートまたはテーパードシルエットのパンツ
スーツのデザイン 清潔感のあるシンプルなもの。
派手すぎるデザインは避ける

夏の就活面接におすすめのインナーは?

就活の面接では、スーツの下に着るインナーも重要なポイントです。夏の暑い時期に面接を受ける際は、インナー選びにも気を配る必要があります。

ここでは、夏の就活面接で着用するのにおすすめのインナーについて詳しく解説していきます。

  • 襟付きのシャツやブラウスがおすすめ
  • インナーの色はどうすべきか
  • 夏に快適に過ごせる素材とは

1. 襟付きのシャツやブラウスを選ぶ

夏の就活面接でスーツのインナーに着るのは、襟付きのシャツやブラウスがおすすめです。

襟がないノースリーブのようなデザインは、フォーマル度が低くなってしまうので避けましょう。また、半袖のシャツやブラウスも、上着を脱いだ際に見えてしまうと印象があまり良いとは言い切れないところです。

袖は七分丈以上の長さがあるものを選ぶのがベターでしょう。襟のデザインはスーツの襟に合わせて、スタンドカラーやボタンダウンなどシンプルなものを選ぶと失敗がありません。

また襟が大きすぎたり、襟先が尖っていたりするデザインは避けるのが賢明です。

シャツやブラウスは、スーツとの相性を考えて選ぶことが肝心です。スーツに合わせやすいベーシックなデザインのものを選ぶと間違いがないでしょう。

2. 色は白やベージュなど明るめを選ぶ

インナーの色は、明るめのものを選ぶのがおすすめです。白やベージュなど、清潔感のある色味のインナーを選ぶと好印象です。黒や紺などの暗めの色は、重たい印象になってしまうので避けましょう。

また、スーツの色に合わせてインナーの色を選ぶのも大切です。ネイビーのスーツには白や水色、グレーのスーツにはピンクやラベンダーなどの淡い色味のインナーが合います。

スーツとインナーの組み合わせを工夫することで、全体の印象をぐっと良くすることができるのです。

ただし、インナーの色はあくまでもスーツの引き立て役であることを忘れないようにしましょう。派手すぎる色や柄物は避け、スーツを引き立てる上品な色味のインナーを選ぶことが肝要です。

3. 素材は吸水速乾性のあるものを選ぶ

夏の面接では、緊張や暑さから汗をかきやすいもの。汗でインナーが透けてしまっては、せっかくのスーツ姿も台無しです。

そこで、インナーの素材選びには吸水速乾性のあるものを選ぶのがおすすめです。

ポリエステルや麻、テンセルなどの素材は、汗を素早く吸収し、すぐに乾かしてくれる優れもの。べたつきにくく、サラッとした肌触りで着心地も抜群です。

天然素材の綿も吸水性に優れていますが、乾きにくいのが難点です。

また、インナーの色と合わせて、素材の透け感にも気をつける必要があります。真夏の日差しの下では、薄い色のインナーは中が透けてしまうことも。

インナーを選ぶ際は、素材の厚みにも注意を払いましょう。

夏の就活面接に関するQ&A

夏の就活シーズンは、スーツ選びをはじめ、様々な悩みを抱える学生が多いもの。ここでは、夏の就活面接に関する代表的なQ&Aをご紹介します。

面接本番に向けて、事前の準備を怠らないようにしましょう。

  • ストッキングは必要?選び方は?
  • 靴はパンプス以外でもOK?
  • 夏の面接における注意点とは

Q. ストッキングは夏でも必要ですか?

A. スカートスーツで面接に臨む場合は、夏でもストッキングの着用が必須です。

素足で面接に行くのはマナー違反にあたります。

ストッキングを履くことで、清潔感とフォーマル感が演出できます。ストッキングを選ぶ際は、肌色に近いベージュ系の色味がおすすめ。

黒や茶色などの濃い色は重たい印象になるので避けましょう。

また、伝線しにくいシアータイプや、足型セットタイプのストッキングを選ぶのも◎。デザインタイツは、伝線しやすく、就活の場には不向きなので気をつけましょう。

暑い夏場は、ストッキング選びにも一工夫必要です。通気性の良いオープントゥタイプや、涼感加工が施された夏用ストッキングがおすすめ。

蒸れやベタつきを防ぎ、快適に過ごすことができます。

Q. 靴はパンプス以外でも大丈夫ですか?

A. 就活の面接では、パンプスを履くのが一般的です。

ヒールのある靴を履くことで、すっきりとした印象を与えられるからです。

ただし、ヒールが高すぎるパンプスは歩きにくいだけでなく、フォーマル度が下がってしまうのでNG。面接で履く靴は、ヒールの高さが5cm程度の歩きやすいパンプスを選ぶのがおすすめです。

色はスーツに合わせて、黒やネイビーなどを選びましょう。

また、つま先があまり尖っていない、ラウンドトゥやスクエアトゥのデザインがおすすめ。パンプス以外ではローファーなども就活の面接で履くのに適しています。

ヒールがない分、歩きやすく疲れにくいのが特徴なのです。そうはいっても、あまりカジュアルすぎるデザインは避け、きちんと感のあるシンプルなデザインを選ぶようにしましょう。

Q. アクセサリーはつけてもいい?

A.いいえ。就活の面接では、基本的にアクセサリーは控えるのが一般的です。

基本的に就活時にアクセサリーは身に付けないのが鉄則ですので、例えば結婚指輪や婚約指輪をつける場合は別として、それ以外の装飾品は外すように心がけましょう。

Q. 髪型やメイクのポイントは?

A. 面接では、第一印象が合否を大きく左右します。

清潔感のある髪型と、好感の持てるメイクを心がけることが大切です。

髪型は、長さに関わらずまとめ髪がおすすめ。ロングヘアの場合は、低めの位置でひとつにまとめるとよいでしょう。

セミロングやショートヘアの場合は、サイドの髪を耳にかけるとすっきりとした印象になります。前髪は目にかからない程度の長さに整えましょう。

メイクは、ナチュラルで清潔感のある仕上がりを心がけるのが基本です。ファンデーションで肌を均一に整え、アイメイクやリップは控えめに。

眉は整えて、ナチュラルな印象に仕上げましょう。また、面接中に汗をかいてメイクが崩れてしまわないよう、ブラシ付きのフェイスパウダーやあぶらとり紙などを持参しておくのもおすすめです。

Q. 持ち物で気をつけることは?

A. 面接では、身だしなみに気を配るだけでなく、持ち物にも注意が必要です。

大きすぎず、A4サイズの書類が入る程度の大きさのバッグを選ぶのがおすすめ。

色はスーツの色に合わせて、ネイビーや黒などを選びましょう。また、バッグの中身も整理整頓しておくことが大切です。

面接で使う履歴書や筆記用具、メイク直し用品などは、バッグの中で迷子にならないようにしっかりと仕分けしておきましょう。不要な荷物は極力持ち歩かないようにするのも◎。

大きすぎず、A4サイズの書類が入る程度の大きさのバッグを選ぶのがおすすめ。

事前の準備を怠らず、万全の状態で面接に臨みましょう。

Q.就活スーツは購入とオーダーメイド、どちらがおすすめですか?

A. 就活スーツは、購入品とオーダーメイドの2つの選択肢がありますが、どちらを選ぶべきかは人それぞれです。

既製品のスーツは手軽に購入できる一方で、自分の体型に合わせたジャストフィットのスーツが欲しい場合は、オーダーメイドがおすすめです。

オーダーメイドのスーツなら、自分の体型に合わせて細かなサイズ調整が可能。着心地の良さはもちろん、シルエットの美しさも抜群です。

また、スーツの色柄や素材、ディテールなどを自分好みにカスタマイズできるのも魅力。自分だけのこだわりが詰まった、世界に一着だけのスーツを仕立てることができます。

さらに、最近ではオーダーメイドスーツの価格も比較的リーズナブルになってきており、気軽に利用できるように。自宅で丸洗いできたり、シワになりにくい生地を選べたりと、機能性の高いスーツをオーダーメイドできるのもうれしいポイントです。

自分に合った方法で、理想の就活スーツを手に入れましょう。

まとめ

夏の就活面接に臨む際は、涼しげな色味の軽い素材のスーツを選ぶのがポイントです。また、ジャケットはテーラードかノーカラーを選び、ボトムスはスカートでもパンツでも好印象を与えられるでしょう。

インナーは襟付きのシャツやブラウスを選び、色は白やベージュなど明るめのものを選ぶと良いですね。素材は吸水速乾性のあるものを選ぶと快適に過ごせます。

スーツ選びで迷ったら、オーダーメイドを検討してみるのもおすすめです。自分にフィットし、着やすく、自分好みのスーツを手頃な価格で購入することができますよ。

自分に合った夏の就活スーツを選んで、面接での好印象につなげていきましょう。

KASHIYAMAではお手頃価格なのに、女性が面接で好印象を与えるリクルートスーツを作れます。就活生向けにお得なキャンペーンを行っていることもありますので、ぜひ公式サイトやKASHIYAMAのSNS、店頭情報を確認してみてください。

関連コラム

【就活向け】リクルートスーツとビジネススーツの違いとは?選び方も解説!

KASHINAVI編集部
KASHINAVI編集部
オーダーメイドブランドのKASHIYAMAによる、知って得するスーツの常識をまとめたコンテンツ「KASHINAVI」を運営。 スーツに関するお悩みに対してナビゲートします。

開催中のキャンペーン

おすすめのコンテンツ

FOLLOW US