クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

オーダーシャツの魅力とは?作り方のポイントを徹底解説
2023.04.01 SAT

オーダーシャツの魅力とは?作り方のポイントを徹底解説

フィット感やデザインに関し、既製品のシャツに満足していない人は多いのではないでしょうか。オーダーシャツなら、既製品にはないさまざまなメリットを体感できるでしょう。自分だけのシャツを作る魅力や作り方のポイントを解説します。

オーダーシャツの魅力

image2.jpg

オーダーシャツとはどのようなものなのか、特徴や魅力を紹介します。既製品との違いも交えて、オーダーシャツに関する基本的な理解を深めましょう。

【オーダースーツを作りたいならKASHIYAMAがおすすめ!】

今すぐオーダースーツなどが欲しい方は、以下のリンクをクリックしてください。

体形に合わせて作れる

標準体形に合わせて作られている既製品のシャツとは異なり、オーダーシャツは自分の体形に合わせて作られた、世界で1枚だけのシャツです。

数mm単位で寸法を測り、自分にとって最も着心地良いサイズに仕上げられている点が、オーダーシャツの持つ大きな魅力の一つといえます。

特に、窮屈さを感じやすい首回りや肩回りで、既製品との違いをはっきりと感じられるでしょう。

フィット感の良さだけでなく、着用した際の外見がすっきり見えることも、オーダーシャツの特徴です。

好みのデザインを実現できる

既製品のシャツは、サイズだけでなくデザインもあらかじめ決められています。

シャツに対して自分好みのデザインをイメージできたとしても、既製品であれば、そのイメージに近いものしか選べず、サイズがなければあきらめるしかありません。

しかし、オーダーシャツならデザインも自分好みのイメージを反映させられます。色や柄をはじめ、生地の手触り感や厚みなど、細部にまでこだわれる点が魅力です。

遊び心のあるワンポイントアクセントでおしゃれを演出したり、個性的で人目を引くようなデザインにしたりと、可能性は無限に広がっているのです。

既製品より長持ちしやすい

オーダーシャツは、既製品のシャツに比べ、長持ちしやすいという特徴も挙げられます。

自分の体形に合ったサイズであることから、生地や縫い目に負担がかかりにくく、ダメージの発生を軽減できることも特徴です。

オーダーを請け負うメーカーによっては、襟や袖など汚れやすい部分の交換に対応している場合もあります。

何より、自分だけのシャツであることに対する愛着心が、シャツを丁寧に扱う行動につながり、結果として長持ちしやすくなるという側面もあるでしょう。

オーダーシャツの種類は3つ

image4.jpg

オーダーシャツのオーダー方法には、『パターンオーダー』『イージーオーダー』『フルオーダー』の3種類があります。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

既製品に手を加える『パターンオーダー』

パターンオーダーとは、用意された既製服から自分の体形に合うものを選び、細かい部分を調整しながら仕上げていくオーダーの方法です。

既製品をベースとしていることや、手を加える部分が首回りや裄丈(ゆきたけ)などに限られていることから、発注から完成までの納期が短い特徴を持ちます。

生地やデザインなどの選択肢も限られており、自分好みのイメージを完全には反映できません。

シャツに対してそれほどこだわりがない人や、オーダーシャツを試してみたい人、首回りなどを調整したい人に向いています。

自分に合った型紙から選ぶ『イージーオーダー』

『イージーオーダー』とは、数多く用意された型紙の中から、自分に合ったものを選択し、型紙をベースに微調整した後、裁断した生地を組み合わせて仕上げるオーダーの方法です。

後述するフルオーダーに似た方法で作業が進んでいきますが、手作業で行われるフルオーダーに対し、イージーオーダーの場合は裁断や縫製を機械で行います。

豊富にそろった型紙から自分に適したものを選べるため、パターンオーダーでは実施されないウエストなどの横幅補正が可能であることが特徴です。

また、襟・ポケット・刺繍・カフスなどのパーツを、多彩に用意されたデザインから自由に選べます。

パターンオーダーに比べ、よりオーダーシャツらしいサイズ感や、こだわりのあるデザインを実現できるオーダー方法といえるでしょう。

細かく決められる『フルオーダー』

フルオーダーとは、全ての要素を自分だけのものとして仕上げられるオーダー方法です。採寸から完成まで、全工程が職人の手作業で進められます。

イージーオーダーでは、用意された型紙から自分に合ったものを選択しますが、フルオーダーでは型紙も職人の手作りです。裁断や縫製も手作業で行われます。

サイズに関しても、全ての部分が補正範囲内に含まれるため、ほかのオーダー方法では得られない、抜群の着心地を体感できるでしょう。

理想のデザインがイメージできているなら、ほとんどその通りに再現してもらえます。

オーダー手法の中では最も高価で、仕上がりまでの時間もかかりますが、サイズ・デザインともに満足のいく1枚を手にできるオーダー方法です。

オーダーシャツは形態安定シャツがおすすめ

image3.jpg

急な外出時、シワだらけのシャツしかなく、困った経験のある人も多いのではないでしょうか。どんなにおしゃれなシャツでも、シワがあるだけでだらしなく見えてしまいます。

『形態安定シャツ』は、このようなシワの悩みを解消する、高い機能性を備えたシャツです。オーダーシャツを作る際は、素材にもこだわってみましょう。

ノンアイロンでOKな手軽さが魅力

形態安定シャツは、シワができにくい特殊な加工を施したシャツのことです。元の形へ戻ろうとする働きを生地の繊維に覚えこませることで、シワや型崩れを防止します。

洗濯後、繊維の向きに軽く整えるだけで、シワのない状態で乾かすことが特徴です。かつてはポリエステルと綿が半々の生地が主流でしたが、現在では綿100%のものも開発されています。

長時間たたんだ状態で型崩れしたりシワができたりしても、軽く水に濡らして干せばシワが目立たなくなります。アイロンがいらないため、旅行や出張の際にも重宝するシャツといえるでしょう。

オーダーするときのポイント

形態安定シャツの生地は、『W&W性(ウォッシュ&ウェア性)』と呼ばれるシワの残り具合を示す数値が、レベル別に設定されています。

これは、JIS規格L1924『形態安定加工ワイシャツ試験方法及び評価基準』により制定されている基準です。

W&W性が2.5級以上ならシワが残りにくいシャツに分類され、数値が上がるほど防シワ性も高くなります。

3.2級なら洗濯後のシワが50%抑えられ、最高級の5.0級は100%シワをカットできるとされるレベルです。オーダーの際は、生地のW&W性も意識すると良いでしょう。

形態安定シャツの生地に関しては、綿の割合に着目することも重要です。通気性・吸湿性に優れた綿素材は、肌触りが良く丈夫で長持ちします。

シワが残りやすい欠点も、形態安定加工を施すことにより軽減されます。綿100%の形態安定シャツなら、満足のいく着心地を体感できるでしょう。

JISC 日本産業標準調査会

長持ちさせるためのコツ

形態安定シャツをできる限り長持ちさせるためには、正しい方法で洗濯することが大事です。誤った洗濯を続けていると、生地が傷みやすくなります。

自宅の洗濯機で洗えるのか、クリーニングに出す必要があるのかなど、オーダーの際に確認しましょう。

洗濯機で洗える場合は、ネットに入れて洗う必要があります。汚れが落ちやすいよう、裏返してたたみ、ネットへ入れるのがポイントです。

軽めの脱水で水分を残し、ハンガーにかけた後は軽く生地を伸ばすようにして干せば、シワが残りにくくなります。

オーダーシャツで失敗しないために

image6.jpg

こだわりの1枚を作りたいと考えるなら、以下に挙げる点を理解しておきましょう。オーダーするお店に全てを任せないことがポイントです。

シャツを利用するシーンを考える

シャツをオーダーする際は、着用する場面をイメージして素材やデザインを決めることが重要です。

イージーオーダーやフルオーダーの場合は、豊富な選択肢が用意されています。何も考えずにお店を訪れても、自分なりの基準がなければ満足できるシャツは作れないでしょう。

「仕事で着回せるシャツにしたい」「結婚式用に華やかな雰囲気を出したい」など、オーダー時に大まかなイメージを伝えるだけでも、出来栄えに差が生まれます。

数多くのオーダーシャツを手掛けているスタッフとイメージをすり合わせていけば、細かいこだわりがなくても、満足のいく仕上がりを期待できるでしょう。

普段着ているシャツを持って行く

オーダーシャツの注文を決めてお店を訪れる際は、日頃から着用している自前のシャツを持参するのがおすすめです。

スタッフと打ち合わせを進めていく中で、普段着ているシャツがあれば、ストレスを感じている部分や希望するデザインなどについてのヒアリングを円滑に行えます。

実際に自分のシャツをお店で着用しながら、フィット感やシルエットについてスタッフに説明することで、お店側も理想の形に近いシャツを作りやすくなるでしょう。

採寸からデザインまで全てを任せるのではなく、ある程度の指標として普段着ているシャツを持って行けば、より自分に合ったオーダーシャツを作れます。

オーダー前に確認しておきたいこと

image5.jpg

オーダーシャツを依頼する際は、事前に価格の相場を把握しておくことが大事です。仕上がり後の保証に関しても、オーダー前にチェックしておきましょう。

価格の相場を知っておこう

オーダーシャツの作成依頼を検討する前に、価格の相場を理解しておきましょう。オーダー方法により相場は異なります。

生地のグレードにもよりますが、パターンオーダーの場合は約5000円、イージーオーダーなら6000〜8000円。フルオーダーと言われるものは約15000円以上が相場の目安です。

生地に採用する素材やデザインに加えるオプションによっても、価格差が発生します。

同じようなイメージのシャツをオーダーするのにどのくらいの価格差が生まれるのか、いくつかのお店から見積もりをとるのもおすすめです。

自分に合ったシャツを手に入れよう

image1.jpg

体形に合わせて作れることや、好みのデザインを実現できることが、オーダーシャツの魅力です。

仕事でおしゃれに着用できる自分好みの1枚が欲しいなら、着心地が良く長期間着られるオーダーシャツを試してみましょう。

KASHINAVI編集部
KASHINAVI編集部
オーダーメイドブランドのKASHIYAMAによる、知って得するスーツの常識をまとめたコンテンツ「KASHINAVI」を運営。 スーツに関するお悩みに対してナビゲートします。

開催中のキャンペーン

おすすめのコンテンツ

FOLLOW US