大人の色気を醸し出すスーツコーデの基本。紳士的に着こなすポイント
大人のファッションにおいて、スーツの着こなしは重要です。サイズ感やコーディネートの仕方によって、印象は大きく変わります。着こなしのポイントを理解し、ビジネスシーンやフォーマルシーンで大人の雰囲気を巧みに演出しましょう。
印象を左右するスーツのサイズ
スーツはサイズのフィット感が何より重要です。大き過ぎたりタイト過ぎると見た目のバランスが悪くなってしまいます。
サイズ選びのポイントを解説するので、スーツを選ぶ際の参考にしましょう。
【オーダースーツを作りたいならKASHIYAMAがおすすめ!】
今すぐオーダースーツなどが欲しい方は、以下のリンクをクリックしてください。
ジャケットのサイズ
スーツを着る上で最も重要なのが『ジャケットのサイズ』です。近年は細身のものが好まれるようになってきましたが、自分の体に対してタイト過ぎると窮屈な印象を与えてしまいます。
そのため、ジャケットを選ぶ際には、次の四つのポイントに注意しましょう。
一つめは『胸回りのサイズ』です。ジャケットのボタンを留めた状態でチェックします。横ジワができる場合は小さ過ぎで窮屈な印象となり、横から見て膨らんで見えるほど大きい場合は、品のない印象を与えてしまいます。
襟が胸に沿ってゆるやかなカーブを描く状態を選びましょう。
二つめは『着丈の長さ』です。裾がお尻の上になるほど短いジャケットは、過剰にカジュアルな印象を与えてしまいます。逆に、長過ぎると足が短く見え、野暮ったい印象になります。ちょうどお尻が隠れるくらいの長さを選ぶと良いでしょう。
三つめは『肩幅』です。ジャケットの肩を指でつまんでチェックし、指でひとつまみできる程度が理想です。つまむ余裕がないのは小さ過ぎで、窮屈に見えてしまいます。肩幅が余るほど大きなジャケットは、だらしなく見えるので注意しましょう。
四つめは『袖丈』です。ワイシャツが袖口から出過ぎているのは見栄えが悪い一方、袖が長過ぎるジャケットは締まりのない印象が生まれます。机に手を置いたときに、手の甲に袖が少し当たるくらいの長さが目安です。
パンツ丈
スーツをスマートに着こなすには『パンツ丈』にも気を配る必要があります。
腰骨あたりに合わせてはき、直立した姿勢で確認しましょう。ビジネスシーンでの着用を想定すると、パンツの裾が『靴の甲に軽く触れる程度の長さ』が理想的です。
パンツが短過ぎる場合、カジュアルな印象になるだけでなく、靴下が見えてしまうのはマナー違反となるため注意しましょう。
逆に、裾が余り過ぎて靴の上でだぶついていると、パンツのシルエットが崩れ、だらしない外見になります。また、裾が地面に付いて擦れ、傷みの原因にもなります。
ワイシャツのサイズも重要
ワイシャツのサイズを確認する上で、注目すベきは次の3点です。
まず『首回り』です。第一ボタンを閉じた状態で指を入れてチェックします。指が1〜2本入る程度のゆとりが理想です。
二つめは『袖丈』です。ボタンを留めて腕を下ろしたときに、手のくるぶしより『1.5〜2cmほど』長いサイズが目安です。ジャケットの袖とのバランスも見て判断するとなお良いでしょう。
三つめは『着丈』です。ボタンを留めた状態で、お尻が隠れる程度がちょうど良い長さです。短過ぎると、動いている間にパンツのウエスト部分から裾が出てきてしまいます。長過ぎると、パンツの中でシャツがだぶついてしまうので注意しましょう。
大人の着こなしポイント
次に、着こなしのポイントについて説明します。きちんとマスターすれば、大人らしいシックな印象を与えられます。まずはできることから挑戦してみましょう。
色数を抑える
単調な見た目にならないように意識するあまり、色や柄のあるシャツやネクタイをスーツに合わせる人は多いでしょう。
しかし、色や柄は華やかさを添える効果がある一方で、ともするとカジュアルさが増してしまう可能性があります。
取り入れるにしても、2〜3色程度にとどめてコーディネートすることを意識しましょう。
シンプルなコーディネートは、スーツそのものの生地や仕立ての良さを引き立て、初心者とはひと味違った着こなしを可能にします。
上質なスーツこそワンカラーで統一させたコーディネートで、生地の質感や素材の表情を楽しむのも良いでしょう。
シャツやネクタイの選び方
シャツを選ぶにあたり、色柄以外に『襟』にも注目してみましょう。
首回りをすっきりと見せたいなら、襟の開きが大きい「ワイドカラー」や「ホリゾンタルカラー」、遊び心を加えたいなら身頃と襟がバイカラーになった「クレリックシャツ」もおすすめです。
襟と身頃をボタンで留める「ボタンダウンシャツ」であれば、ノーネクタイでもスタイリッシュな着こなしが可能です。
また、ネクタイを選ぶ際は、ジャケットのラペルの太さに適したネクタイを合わせるのが基本です。太めのラペルには太めのネクタイを、細めのラペルには細めのネクタイを合わせましょう。
ネクタイの結び方にもこだわり、状況に応じて結び方を変えられるようになったらもう一段階レベルアップです。
靴とベルトにもこだわる
忘れてはならないのが、『ベルトと靴を同じ色にそろえること』です。これはスーツを着こなす上で常識と考えましょう。
靴のクオリティーや手入れにもこだわりたいところです。
『足元を見る』という言葉がある通り、靴は自分が思う以上に注目されるポイントです。ビジネスシーンにおいては、靴によって人格を判断されてしまうことすらあるといっても過言ではないでしょう。
良い靴をきちんと手入れして履くことで、スーツの着こなしを格上げできることは覚えておきましょう。
より紳士的な着こなしを目指すなら
さらに紳士的な着こなしを目指すならば、もう一段上のコーディネートを実現させるアイテムについても知っておきましょう。
ポケットチーフを挿す
スーツスタイルをランクアップさせる上で、取り入れやすいアイテムの一つに『ポケットチーフ』があります。
華やかさを演出する効果があるため、パーティーシーンなどでは頻繁に用いられているアイテムです。
ビジネスシーンでは『白のポケットチーフ』を取り入れてみましょう。胸ポケットからわずかにのぞく色のコントラストが、控えめながらも上品な印象を醸し出します。
折り方によっても華やかさに違いが出てくるため、シーンに応じて使い分けることで、粋なスーツコーデを演出できるでしょう。
フォーマル感の増すベスト
『ベスト』も、おしゃれ感をアップする上で効果的なアイテムです。
スタイリッシュな雰囲気を付加するため、結婚式などのフォーマルなシーンだけでなく、普段のビジネスシーンでも活躍します。
スーツと同じ生地・色のベストを選べば、まとまりのあるコーディネートが可能になります。
慣れてきたら、ネイビーやブラックのスーツにグレーのベストを合わせるなど、色の変化を楽しむのも良いでしょう。
オーダースーツのすすめ
自分の体に合ったスーツを着たいのであれば『オーダースーツ』という選択肢が最適です。
生地や細部のデザイン、ボタンなどの素材を自分の好みに合わせて選択でき、世界に1着だけのスーツを着用できるのは大きなメリットです。
ここぞというときの勝負スーツ
ミスが許されない商談やプレゼン、フォーマルな場において、自信を持って振る舞いたいなら、オーダースーツを着用するのがおすすめです。
しっかりと縫製された唯一無二のフィット感、こだわりの生地やデザインは、あなたの個性を表す1着でもあります。
ビジネスにおいても成功を後押ししてくれる力強い味方になることでしょう。
抜群のフィット感で長く着用できる
サイズ展開に限界のある既製品のスーツでは、自分の体にぴったり合った1着に出会うことは難しいかもしれません。
特にスポーツマンなど、一般的な体形に比べて腕や足に筋肉量の多い人は、そこにサイズを合わせるとほかの部分がマッチしないというのはよく聞かれる話です。
オーダースーツは、細かな部分までしっかりと採寸し、一人一人に合わせたサイズで仕立てるため、自分にジャストフィットのスーツを着ることを可能にしてくれます。
さらに、サイズのマッチしたスーツは余計なシワやたるみが生じないため、生地が傷みづらく、長持ちしやすいというメリットもあります。
大人の着こなしで印象を変えよう
着こなしで印象が変わるスーツだからこそ、少しの工夫が大切です。
まずは、しっかりと自分に合ったサイズを着用することが何より重要です。その上で、色柄やアクセサリーにも目を向けてスーツコーデを楽しみましょう。
自分のこだわりを詰め込んだオーダースーツを作っておくと、どんな場にも自信を持って臨めるでしょう。
周りに差をつける着こなしを覚えて、大人の雰囲気を醸し出しましょう。