クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

スーツとジャケットの違いは?畳み方のコツやセットアップの選び方も
2023.04.10 MON

スーツとジャケットの違いは?畳み方のコツやセットアップの選び方も

スーツとジャケットはよく似たアイテムですが、想定される利用シーンが異なるため、明確な違いがあります。相違点を知っておけば、TPOに合わせて使い分けることが可能です。スーツとジャケットの違いや、ジャケットのみを買うメリットを紹介します。

スーツとジャケットの違いとは

image3.jpg

スーツとは、上下がセットで販売されているものです。一方、単にジャケットという場合は、一般的に単体またはセットアップの上着として販売されているものを指します。

『スーツのジャケット』と『単体で着用するジャケット』には、いくつかの点で違いが見られます。まずは、それぞれにどのような違いがあるのかを確認しましょう。

【オーダースーツを作りたいならKASHIYAMAがおすすめ!】

今すぐオーダースーツなどが欲しい方は、以下のリンクをクリックしてください。

ジャケットはスーツよりカジュアル

ジャケットはスーツに比べ、よりラフでカジュアルなイメージを持つアイテムです。

それぞれの違いを知っておけば、コーディネートや着用すべきシーンをイメージしやすくなります。

両者の大きな違いとして、『生地の素材感』が挙げられます。スーツに使われる生地は総じて薄く、光沢感を持っていることが特徴です。

ファッション性にも違いが見られます。ジャケットはスーツに比べファッション性が高く、素材やデザインの種類も豊富です。ジャケットは手軽に着用できるため、着心地が楽だという特徴もあります。

ほかにも、着丈の長さ・ポケットの形状・肩パットの有無が異なっていまが、それぞれの詳細は後述します。

フォーマルシーンはスーツを着よう

ジャケットカジュアルなイメージが強いため、フォーマルなシーンには向きません。オフの外出時や、カジュアルなパーティーなどに適したアイテムです。

冠婚葬祭や公式行事などのフォーマルな場面では、スーツを着用するようにしましょう。

ビジネスシーンでも、基本的にはスーツの着用がマナーです。ただし、近年はラフな格好や、ビジネスカジュアルが許される企業も増えてきています。

ジャケットだけ買うのはあり?

image1.png

スーツに比べてカジュアル色の強いジャケットには、単体で購入するメリットがあるのでしょうか。ジャケットだけの買い足しの活用ケースを紹介します。

ビジネスカジュアルにおすすめ

ビジネスカジュアルとは、営業などで企業を訪れる場合にも、失礼にあたらない程度のカジュアルな格好を指す言葉です。

襟付きのシャツにジャケットを重ね、ボトムスにはチノパンを合わせるといったコーディネートが、ビジネスカジュアルの服装として選ばれています。

近年のスタートアップ企業などでは、堅苦しい雰囲気をなくすためにスーツの着用を認めず、ビジネスカジュアルを指定しているケースも見られます。

このような社風の企業で働く場合は、ジャケットスタイルでも良いでしょう。派手なデザインではなく、ビジネスシーンにふさわしい色や柄を選ぶのがポイントです。

セットアップなら組み合わせやすい

セットアップとは、上下共に同じ素材やデザイン性で作られた服です。上下セットで販売されているスーツとは異なり、上下をそれぞれで購入できます。

したがって、セットアップは必ずしも上下セットで購入する必要はありません。上下別々に着ることも想定して作られているため、ほかの服とも自由にコーディネートできます。

例えば、既にセットアップを持っている場合、別にジャケットだけを購入し、セットアップのボトムスと合わせて着用することが可能です。

多くのセットアップは、スーツに比べ、カジュアル寄りのイメージで作られています。ジャケットだけを購入しても、セットアップのボトムスとなら組み合わせやすいでしょう。

体格に合わせて、上下で異なるサイズを選べることもメリットです。

プライベートでも着られる

会食やコンサートなど、プライベートでも少し改まった場に参加するような場合、着る服がなくて困ることもあるのではないでしょうか。

このようなシーンでは、スーツだと堅苦しい印象が強くなり、カジュアル過ぎる服装だと軽い印象を与えかねません。

しかし、ジャケットを着用すれば、適度なカジュアルさを醸し出しつつ、程良いフォーマル感も出せます。

プライベートでの着用を好まない人も、服装に迷いがちな少し改まったシーンでは、1枚持っていると重宝するでしょう。

ジャケットの扱い方

image4.jpg

ジャケットには、ボタンの留め方にマナーがあります。

シワになりにくい持ち方・畳み方と併せてチェックしておきましょう。

ボタンの数で留め方が異なる

ジャケットを着用する際は、1番下のボタンを外しておくのがマナーです。標準的なタイプである二つボタンでは、上のボタンのみ留め、下のボタンは外します。

一つボタンの場合は、ボタンが一つしかないため、ボタンをしっかりと留めましょう。三つボタンでは真ん中のボタンのみ留め、1番上と1番下のボタンは外しておきます。

一般的に、三つボタンの1番上のボタンは装飾としての意味合いしかなく、ラペルの折り返しで隠れています。留められる仕様で設計されていれば、1番上のボタンを留めても良いでしょう。

シワになりにくい持ち方・畳み方

出張先などでハンガーがない場合に、ジャケットを無造作に畳んでおくとシワができやすくなります。シワになりにくい持ち方や畳み方をマスターしておきましょう。

ジャケットの両肩に内側から手を入れ、縫い目を合わせるようにして半分に折ります。そのまま片手に持ち替え、もう片方の手で全体を裏返しましょう。

倒れている上襟を立て直してシワを伸ばし、左右の前立てもそろえます。前後反転させて、背中の中心と前立てをそろえましょう。

中心に腕を添え半分に畳み、ズレを調整すれば完成です。

腕にかけて持ち運ぶ際は、手の汗や汚れが表地に付くことを防ぐため、前立て側が手前になるように持ちましょう。

スーツとジャケットを使い分けよう

image2.jpg

ビジネスシーンやフォーマルシーンに向くスーツと異なり、ジャケットカジュアル向きのアイテムです。

ビジネスカジュアルとして着用できたり、セットアップと組み合わせられたりするなど、ジャケットは1枚持っていると便利に使えます。

スーツとジャケットの違いについても理解を深め、利用シーンに合わせてうまく使い分けましょう。

KASHINAVI編集部
KASHINAVI編集部
オーダーメイドブランドのKASHIYAMAによる、知って得するスーツの常識をまとめたコンテンツ「KASHINAVI」を運営。 スーツに関するお悩みに対してナビゲートします。

開催中のキャンペーン

おすすめのコンテンツ

FOLLOW US