クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

クラシックスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

セットアップスーツ

¥33,000から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

オーダーシャツ

¥8,250から最短1週間でお届け

【カジュアルスーツとは?】ビジネススーツをカジュアルに着こなすポイントを解説
2024.04.16 TUE

【カジュアルスーツとは?】ビジネススーツをカジュアルに着こなすポイントを解説

カジュアルスーツは、ファッションを楽しむ男性の間で特に人気が高まっているアイテムの一つです。 しかし、ビジネスシーンで着用するビジネススーツとカジュアルスーツとの違いについて、分かりづらいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 カジュアルスーツはビジネススーツと比べ、生地・デザイン・仕立てなどが異なります。 着こなすポイントを押さえておけば、ビジネスからプライベートまでさまざまなシーンでおしゃれを演出できるでしょう。 今回の記事では、カジュアルスーツとビジネススーツとの違いや上手な着こなし方を解説します。

カジュアルスーツとは?

img11.jpg

近年、ビジネススタイルのカジュアル化が進み、カジュアルスーツを着用するビジネスマンも増えてきています。カジュアルスーツの基礎知識について解説します。

着こなしの自由度が高い

カジュアルスーツとは、文字通りカジュアルな要素を取り入れたスーツのことです。

シルエット・色柄・デザインがある程度決まっているビジネススーツと異なり、カジュアルスーツには多彩な種類があります。

着こなし方にルールがないため、自由な組み合わせで着用できる点も魅力です。好きなようにアレンジすれば、自分らしい個性を発揮できるでしょう。

カジュアルとは言っても、スーツならではの落ち着き感も備えており、プライベートで着るようなカジュアルファッションほど軽い印象はありません。

ビジネススタイルのカジュアル化が進む現代において、状況に応じて着られるよう、持っておきたいアイテムの一つです。

オンオフ両方で着用可能

ビジネススーツに比べて、カジュアルスーツはカジュアルなビジネスシーンからプライベートまで幅広く着用できるアイテムと言えます。

リラックス感のある素材で着用しやすく、ストレッチ性のある素材ならストレスフリーで過ごせるのも魅力的ですね。

ただし、重要なビジネスシーンについては、カジュアルスーツは避けてビジネススーツで臨むのが良いでしょう。

カジュアルスーツの着用シーン

img12.jpg

続いて、カジュアルスーツを着用できる代表的なシーンについて詳しくご紹介します。以下のシーンでは、カジュアルスーツの着用が可能です。

オフィスカジュアルが推奨されている職場
結婚式・披露宴
パーティー・レストラン
オフの日のおしゃれ

オフィスカジュアルが推奨されている職場

近年は、堅苦しい雰囲気を好まず、オフィスカジュアルを推奨する会社が増えています。ご自分の職場でオフィスカジュアルが推奨されている場合は、カジュアルスーツが活躍するでしょう。

逆に、オフィスカジュアルが推奨されている会社でビジネススーツを着ると、1人だけ浮いてしまう可能性があります。

普段はビジネススーツを着用している場合も、カジュアルスーツを1着持っていれば重宝するでしょう。さまざまな場面で活用できる便利なアイテムです。

結婚式・披露宴

結婚式の披露宴や二次会など、それほど厳格な雰囲気にならないシーンでも、カジュアルスーツは向いています。

結婚式や披露宴は、フォーマルな場とはいえ、式の雰囲気によってはカジュアルスーツを選ぶことも可能です。

ただし礼服が望ましいことが多いので、自身の立場を考慮した上で選びましょう。

また、新郎新婦と色味が被るのはマナー違反とされています。主役を引き立てる、黒やダークカラーのスーツを選ぶと安心ですね。

一方、派手すぎる服装は主役を食ってしまうため避け、ビジネススーツのままで出席するのもNGです。

パーティー・レストラン

子どもの発表会やパーティー、レストランでの食事などのカジュアルな場にも、カジュアルスーツが最適と言えます。

参加する場の雰囲気に合わせたスーツを選ぶことが重要。

派手な色や柄のカジュアルスーツを選ぶと一気に華やかさが出ますが、お手持ちのスーツをうまく着まわす方法もあります。

例えばシャツの色や柄を変えてみたり、靴の色や素材、ネクタイなどの小物といった細かい部分にまでこだわると、同じアイテムでも印象は大きく変わります。

オフの日のおしゃれ

カジュアルスーツは、オフの日にも着用できます。暑い時期には、ジャケットを羽織らずにスラックスのみを使用するのもおすすめです。

最近ではプライベートでおしゃれにスーツを着こなす人が増えており、SNSなどでもコーディネートの投稿を見ることができます。

ビジネススーツとの違い

img13.jpg

生地・デザイン・仕立てなど、カジュアルスーツにはビジネススーツと大きく異なるいくつかの要素があります。合わせられるパンツの種類が豊富な点もポイントです。

項目 ビジネススーツ カジュアルスーツ
生地の種類 ・ウール
・ウーステッド など
・ウール
・コットン
・リネン
・ウーレン など
芯地・肩パット ・しっかり ・薄くて軽め
・芯地、肩パット、裏地がないことも
ポケット ・ふた付き ・アウトポケット
組み合わせ ・上下セット ・組み合わせ自由

生地の種類や素材感

ビジネススーツの生地には、ウールを使用しているのが一般的です。程よいつや感や光沢感があり、品のある風合いをまとっています。

一方、カジュアルスーツでは、ウール以外にコットンやリネンを使っているものも少なくありません。シアサッカーやコーデュロイなど、季節に合わせやすい生地が多い点も特徴です。

同じウールを使用している場合でも、ビジネススーツには薄手のウーステッドが一般的なのに対し、カジュアルスーツには起毛感のあるウーレンが多く用いられます。

ビジネススーツにも春夏用などのタイプはありますが、カジュアルスーツほど顕著に違いを出してはいません。

生地の種類や素材感が豊富な点は、カジュアルスーツの大きな魅力の一つです。

デザインや仕立ての違い

カジュアルスーツはビジネススーツに比べ、より軽い仕立てがなされています。

芯地や肩パットは、ビジネススーツのものより薄くて軽めです。芯地・肩パット・裏地を省いているものもあります。

デザインに違いが見られる点も特徴です。ほとんどのカジュアルスーツでは、シャープですっきりとした印象のノッチドラペルが採用されています。

ポケットのデザインも、ふた付きポケットが基本のビジネススーツに対し、カジュアルスーツは外側からポケットを貼り付けたアウトポケットが主流です。

合わせるパンツが豊富

ビジネススーツは、上下セットで購入するのが基本です。生地や色柄も上下同じであり、ジャケットとパンツが違う種類では、見た人に違和感を与えてしまうでしょう。

一方、カジュアルスーツは、合わせられるパンツの種類が豊富です。着こなしのポイントさえ押さえていれば、基本的にどのようなパンツでも組み合わせられます。

生地・色柄・デザインなどの上下違いを気にする必要もありません。合わせるパンツの組み合わせ次第で、何通りものコーディネートを楽しむことが可能なのです。

カジュアルスーツを着こなすポイント

img14.jpg

自由度の高いカジュアルスーツも、何も考えずに着用すると、見栄えが悪くなってしまう可能性があります。

続いて紹介するポイントを押さえ、カジュアルスーツをより素敵に着こなしましょう。

ポイント 詳細
ジャケットとパンツの組み合わせ ・同系色で揃える
・オフィスカジュアルではダメージ加工NG
シーンや季節感に合わせる ・コーデにまとまりを出す
・シャツやカットソーとの組み合わせも重要
自分の体格に合ったものを選ぶ ・大きすぎるとだらしない印象に
・伸縮性のある生地
・サイズ感が重要

ジャケットとパンツの組み合わせ

カジュアルスーツを着こなすポイントの一つに、ジャケットとパンツの上手な組み合わせが挙げられます。自由度が高いといっても、生地や色柄の組み合わない着こなしはNGです。

組み合わせに迷う場合は、中に着用するシャツも含め、同系色でそろえると良いでしょう。ネイビーのジャケットにベージュやグレーのパンツを合わせるなど、定番の組み合わせを覚えておくと役立ちます。

オフィスカジュアルの場合、ダメージ加工が施されたジーパンやデニムは避けた方が無難です。上下どちらかにビジネススーツを合わせるのも違和感があるため避けましょう。

シーンや季節感に合わせる

ジャケットやパンツを選ぶ際は、着用するシーンや季節を意識することも大切です。シーンや季節感を無視してしまうと、上下の組み合わせは良くても、雰囲気が合わない着こなしになりかねません。

パーティーに参加する場合は、紺や黒のダーク系で統一するのではなく、明るめの色をシャツに使うなどの工夫が必要です。

生地の素材を選ぶ場合も、春夏ならコットンやリネン、秋冬であればフランネルやツイードを選べば、季節に合った着こなしができます。

カジュアルスーツの着こなしでは、中に着用するシャツやカットソーとの組み合わせも重要です。ジャケットやパンツで違いを出せない場合は、インナーの色柄やデザインもうまく合わせてみましょう。

自分の体格に合ったものを選ぶ

カジュアルスーツを選ぶ際は、自分の体形に合っているかも確かめましょう。サイズが大き過ぎるものは肩が落ちてしまい、だらしない印象を与えやすくなります。

身幅や着丈にも注意が必要です。身幅が広いとくびれがなくなり、着丈が長ければ胴も長く見えてしまいます。カジュアル感を損なわないように、ある程度タイトな着こなしを意識するのがポイントです。

また、動きやすさを意識することも大切です。体をよく動かす仕事をしている場合は、伸縮性のある生地や、タイトになり過ぎないサイズを選びましょう。

小物を使ってさらに着こなす

img15.jpg

カジュアルスーツに小物を合わせれば、よりおしゃれな雰囲気が演出できます。ワンランク上の着こなしのために、ネクタイや靴の選び方も覚えておきましょう。

ネクタイの選び方

カジュアルスーツと組み合わせるネクタイの色柄や素材にこだわることで、状況に合った印象を作れます。

ペンシルストライプ柄のネクタイなら、シャープな印象を醸し出せます。ドット柄を選べば胸元をおしゃれにできるため、よりカジュアル感を高められるでしょう。

ニットタイにチャレンジしてみれば、着こなしの幅をさらに広げられます。季節感を高めるために、ウールやリネンのネクタイを同素材のジャケットに合わせるのもおすすめです。

ネクタイを着用しないスタイルなら、ポケットチーフで違いを出すのも良いでしょう。さまざまな折り方があるため、状況や服装に合わせた折り方を意識することが大切です。

靴は革靴が基本

カジュアルスーツに合わせる靴は『革靴』が基本です。さまざまなタイプがある革靴の中でも、定番のストレートチップがおすすめです。ビジネスシーンだけでなく、どのような場面でも無難に対応できます。

ストレートチップで堅苦しいイメージが強くなるようなら、ウイングチップを選ぶと良いでしょう。カジュアルスーツと組み合わせることで、こなれた雰囲気を演出できます。

カジュアルスーツのコーディネート例

カジュアルスーツの着こなしには、アイテム選びや組み合わせのセンスが問われます。

続いては、初めてカジュアルスーツに挑戦する方、普段とは違うカジュアルスーツのコーディネートを試してみたい方に向けて、コーディネート例を紹介します。

黒セットアップ×白T×スニーカー

黒無地のシンプルなセットアップに白Tシャツ、足元にスニーカーといった組み合わせは、スタンダードながらも洗練されたコーディネートです。

セットアップの生地の質感や着丈のバランスが、着こなしのポイントとなるでしょう。スニーカーを革靴にチェンジすると、仕事場でも着用しやすくなります。

コーデュロイ×差し色にイエロー

「シンプル」と「地味」の境目はいったいどこなのか、多くの方が悩むところです。鮮やかすぎないイエローを差し色として取り入れることで、上品なコーディネートが完成します。

軽くて伸縮性に富むコーデュロイ素材のスーツは、着心地が良く、様々なシーンでの着回しが可能です。

夏のジャケパンスタイル

汗をかきやすい時期でも快適に過ごしたい方には、ジャケパンスタイルがおすすめです。

動きやすく、移動が多い日でもストレスを感じにくいのが特徴。カジュアルな雰囲気を出すためには、コットン素材のアイテムを選ぶと良いでしょう。

足元には黒のグルカサンダルを合わせと、全体のコーディネートを引き締めるとともに足元も涼やかに演出できます。

カジュアルスーツに関するよくあるQ&A

続いては、カジュアルスーツについて多くの方が抱える以下の疑問やお悩みにお答えします。

プライベートでカジュアルスーツを着るのはあり?
カジュアルスーツの着用がNGなシーンは?
カジュアルスーツは洗濯できる?
カジュアルスーツもオーダーメイドできますか?

プライベートでカジュアルスーツを着るのはあり??

カジュアルなビジネスシーンだけでなく、プライベートでもカジュアルスーツは着回しが効くアイテムと言えます。

普段の服装がマンネリ化してきたとお悩みの方も、シンプルなカジュアルスーツを持っておくとコーディネートに幅が生まれるでしょう。

素材やデザインの選び方によっては季節感も演出できます。よりトレンドを取り入れた着こなしをしたいときには、カジュアルスーツを選んでみてはいかがでしょうか。

カジュアルスーツの着用がNGなシーンは?

冠婚葬祭、重要なビジネスシーン、式典ではカジュアルスーツの着用を避けましょう。

カジュアルスーツは日常のビジネスシーンやカジュアルなパーティーなどで活躍しますが、場によっては礼服やフォーマルなスーツの着用が求められることもあります。周囲への気配りやマナーとして、TPOや場の雰囲気を重視したコーディネートが求められます。

カジュアルスーツは洗濯できる?

カジュアルスーツの洗濯やメンテナンス方法は、基本的には通常のスーツと同様です。

スーツの洗濯やお手入れの際は、まず洗濯表示をよく確認しましょう。

自宅で洗濯できるカジュアルスーツもありますが、素材やデザインによってはクリーニングに出すのがおすすめです。

カジュアルスーツもオーダーメイドできますか?

カジュアルスーツも、オーダーメイドで製作することが可能です。

生地選びはオーダースーツの楽しみの一つ。シルエットやデザインの選択肢も豊富にあります。ご自身の好みや着用シーンに合わせてスーツをカスタマイズするのも良いですね。

オーダースーツのKASHIYAMAでは、カジュアルスーツのオーダーも承っております。ジャケットとパンツのシルエット、素材、ポケットといった細かいカスタマイズが可能です。

ぜひ、自分だけのお気に入りの1着を見つけてください。

カジュアルスーツを着こなそう

カジュアルスーツは着こなしの自由度がとても高いスーツです。生地の種類や素材感、デザインや仕立てなどが、ビジネススーツと大きく異なります。

場の雰囲気やドレスコードに合わせたスーツを選べば、よりスマートな印象になること間違いありません。

パンツとの組み合わせを考慮することや、シーン・季節感に合わせることが、カジュアルスーツを着こなすポイントです。小物も積極的に取り入れ、カジュアルスーツを上手に着こなしておしゃれを演出しましょう。

オーダースーツに興味がある方は、KASHIYAMAの詳細ページもぜひご覧ください。

KASHIYAMA メンズ オーダーカジュアルスーツ

KASHINAVI編集部
KASHINAVI編集部
オーダーメイドブランドのKASHIYAMAによる、知って得するスーツの常識をまとめたコンテンツ「KASHINAVI」を運営。 スーツに関するお悩みに対してナビゲートします。

開催中のキャンペーン

おすすめのコンテンツ

FOLLOW US